妊娠中にできる運動は?
酔った時に食べ過ぎを防ぐためにできること。
長時間のPC作業の敵「巻き肩」をリセット。
バランスボールを使えば、腹筋群を網羅的に鍛えられる。
ジムで徹底的に「腕」を追い込んでみる。
筋肉を刺激して、むくみを解消せよ!
揺れる電車を活用して、体幹を鍛えよう。
1日3回の簡単体操で「立ち姿勢」を正す。
  • 公開:

みんな大好き! 広背筋で振り返る、令和元年

ひとくちに「広背筋」と言っても、その形状は百人百様 。令和元年に、連載『筋肉図鑑』で紹介した広背筋をまとめてみました。

筋肉は“見る専”でもいいんです。

筋肉好きな読者のみなさん、何かとあわただしい師走ですが、筋トレしてますか? 「筋肉好きと言っても、自分は“見る専”でして…」という方もご安心ください。まずは見るだけで、いいんです。筋肉を鑑賞することからトレーニングへのモチベーションを上げていきましょう。

さて「筋肉の鑑賞」といえば…、「Tarzan Web」では、まさに筋肉を愛でるための企画『筋肉図鑑』を2019年5月から連載しています。この『筋肉図鑑』ではさまざまなトレーニング、職業、環境、目的、生活習慣で筋肉を育んできた多様なトレーニーたちを紹介。

おっきい筋肉もあれば、引き締まった筋肉もある。キレてる筋肉もあれば、内に秘められた筋肉もある。そんなすべての筋肉をリスペクトし、ご本人から推薦された「俺の(私の)筋肉ベスト3部位!」を推薦してもらっています。

広背筋推しが多すぎる

で、令和とともに産声を上げた当企画、蓋を開けてみるとトレーニーたちの「広背筋推し」率の高さに気づきました。みんな好きなんですね、背中の筋肉。『ターザン』編集部も大好きです、広背筋。ビッグマッスルなので、鍛えれば代謝も上がりますしね。

ということで、いよいよ終わる令和元年、そして迎える2020年を記念して、これまで紹介した『筋肉図鑑』の広背筋をまとめてみました。“気になる筋肉”の記事ページも読んで、“見る専”のマッスル納めをいたしましょう!

令和元年の広背筋を振り返ろう!


筋肉図鑑2019の【広背筋】

  1. お笑い芸人の【広背筋】
  2. トレーナーの【広背筋】
  3. 人力車車夫の【広背筋】
  4. ホールスタッフの【広背筋】
  5. 〈ゴールドジム〉トレーナーの【広背筋】
  6. ヨガ講師の【広背筋】
  7. タレントの【広背筋】
  8. プロレスラーの【広背筋】
  9. アイドルの【広背筋】
  10. ボディビルダーの【広背筋】
  11. 太鼓奏者の【広背筋】

1. お笑い芸人の【広背筋】

なかやまきんに君の広背筋

トップバッターを飾るのは、皆さんご存知、なかやまきんに君の広背筋。昔は背中が薄かったそうで、かなり頑張った部位だとか。デッドリフトやラットプルダウンなど、4種目で鍛えています。

なかやまきんに君の記事はコチラ

2. トレーナーの【広背筋】

有馬康泰さんの広背筋

続いては『北斗の拳』のケンシロウに憧れて筋トレを始めたという、トレーナー・有馬康泰さんの広背筋。広背筋のデカさにも驚きますが、脊柱起立筋の逞しい隆起も眼福ですね。20kgの重りを付けての懸垂を始めてから、みるみる大きくなりました。

有馬康泰さんの記事はコチラ

3. 人力車車夫の【広背筋】

金大熙さんの広背筋

こちらの広背筋は〈人力車のえびす屋〉で15年も人力車を引いている、車夫・金大熙さんの筋肉。

人力車を引いて育てたと思いきや、それで鍛えられるのは下半身だけだそうで。自体重トレ(懸垂)やマシンで厚くした広背筋です。

金大熙さんの記事はコチラ

4. ホールスタッフの【広背筋】

大樂裕也さんの広背筋

「ホールスタッフ」は飲食店で接客をするお仕事。接客にはオーバースペックな広背筋の持ち主は、大樂裕也さん。トレーニーにはお馴染みのお店〈筋肉食堂〉で働いています。

「モトクロスで体幹が鍛えられたので背中は得意」だそうで、筋肉の伸展をじっくり行うことを意識しながら懸垂に励んでいます。

大樂裕也さんの記事はコチラ

5. 〈ゴールドジム〉トレーナーの【広背筋】

澤田めぐみさんの広背筋

この“鬼の顔”を思わせる迫力の背中は、〈ゴールドジム〉トレーナー・澤田めぐみさんの広背筋。鍛え始めたのは2011年で、当時高2の娘が海外に留学したのがきっかけ。

華奢な体型に憧れていた澤田さんは、まさか自分がトレーナーになるとは、8年前までは想像もしていなかったそうです。ハーフデッドリフトと毎日の懸垂で彫刻のような背中にを手に入れました。

澤田めぐみさんの記事はコチラ

6. ヨガ講師の【広背筋】

タルーン・シェクハル・ジャさんの広背筋

柔軟性を併せ持ったこちらの広背筋は、ヨガ講師・タルーン・シェクハル・ジャさん逸品。「自体重でいろんな動きができるカラダこそ機能的ですよ!」という考えのもと、懸垂を行って、肩と同時に鍛えています。

タルーン・シェクハル・ジャさんの記事はコチラ

7. タレントの【広背筋】

松下▽(ぎゃくさんかっけい)さんの広背筋

ポリンキーを連想してしまいそうな、完璧な逆三角形体型。こちらはターザンブログで連載もしている、タレントでありボディメイクトレーナーの松下▽(ぎゃくさんかっけい)さんの広背筋。

「広さがだいぶ出てきたので今後は厚みを出すことに注力したい」とのことで、普段の基本メニューはラットプルダウンで80〜100kgを低回数で行なっています。

松下▽さんの記事はコチラ

8. プロレスラーの【広背筋】

SHO (ショウ)さんの広背筋

圧倒的な厚みとパワーを感じる広背筋は、プロレスラー・SHOさんの背中。トレーニングはデッドリフトが中心で、今のマックスは230kg。ジムにあるシーテッドロウやラットプルダウンなどのマシンもフル活用しています。

SHOさんの記事はコチラ

9. アイドルの【広背筋】

川村虹花さんの広背筋

アイドルグループ〈仮面女子〉メンバーとして活動する川村虹花さんの広背筋は、思わず応援したくなる“愛でられマッスル”。

本人も「〈仮面女子〉のお家芸は“ヘドバン”。上体がブレないのは背筋のおかげ?」と語ります。懸垂で鍛えていて、肩甲骨を寄せて行うことを常に意識しているそう。

川村虹花さんの記事はコチラ

10. ボディビルダーの【広背筋】

リー・カーマイケルさんの広背筋

このデカさ、迫力は広背筋の黒船か!? この背中は、オーストラリア出身で日本を拠点にボディビルダー、モデルとして活躍するこの筋肉はリー・カーマイケルさんの広背筋。

懸垂はあまりせず、背中全体に効かせられるロウイング系の種目を多めに鍛えている。

リー・カーマイケルさんの記事はコチラ

11. 太鼓奏者の【広背筋】

中込健太さんの広背筋

滴る汗は演出じゃない、撮影中、実際にバチを振って掻いたもの。

太鼓芸能集団〈鼓童〉の中核を担う中込健太さんの広背筋は、筋トレ一切なし、太鼓の演奏や農作業のなかで培われた。太鼓を叩くという機能のみを追求した背中が、かくも魅力的とは目からウロコです。

中込健太さんの記事はコチラ


めくるめく広背筋ワールド、いかがだったでしょうか? 冒頭に述べたように、筋肉のあり方は十人十色。ときに逞しく、ときにしなやかで、ときにセクシーでもあるさまざまな広背筋。“見る専”だけで飽き足らなくなったら2020年は…、いや2019年のうちから広背筋トレーニングで「脱げる背中」を作りましょう!

構成・文/『ターザン』編集部 撮影/山城健朗、角戸菜摘

Share
Share