ハンドスタンドで逞しい肩と腕を手に入れる。
ジムで徹底的に美尻を磨き上げる。
反り腰を改善して、しつこい腰痛にサヨナラ!
ジムトレにまつわる基本的なQ&A。
手軽なものから本格派まで。自宅ジム化に必要なギア一覧。
溜まった皮下脂肪は“6か月”で攻略しよう。
X脚の改善なら、股関節をリセットすべし。
「有酸素×筋トレ」のメソッドで免疫力アップ
  • 公開:

#129 バックブリッジ:Training Movie 100+

正しいやり方を知らなかった定番トレも、これまで実践していなかった新しい筋トレも、全部まとめて動画でフォームを習得しよう!

Share

種目名:

バックブリッジ

TARGET:

腹横筋、脊柱起立筋、大臀筋

やり方:

仰向けになり、足を腰幅に開いて、両膝を90度に曲げて立てる。両腕は床につけて斜め45度に開いておく。ここから骨盤から引き上げるイメージでお尻を上げ、肩から膝まで一直線になる位置で10秒間キープ。

1セット10秒が目安。セット間は体力に応じて30〜90秒のレスト(休憩)を入れる。

ポイント:

  1. 背すじをまっすぐ伸ばす。
  2. お尻の穴を締める。
  3. 腹部に力を入れる。

ほかの種目を動画でチェック!:

トレーニング動画のまとめ記事もどうぞ!:

取材・文/門上奈央 撮影/大嶋千尋 実演/永島一平 監修/澤木一貴

Share