4つのヨガで「肩と股関節」を柔らかくしよう!
痩せたい人に最適な「ミトコンドリアに効く筋トレ」。
「ハンドスタンド」自宅で肩が鍛えられる!
冷えを感じたら、20の「温活」でポカポカ。
腹筋をまんべんなく刺激「リバースクランチ」。
カラダの背面を鍛えるなら、ブリッジはいかが?
ピラティスで美しく機能的な体に仕上げる。
7つのヨガポーズで代謝をアップしよう!
  • 公開:

#130 バックブリッジ・シングルレッグ:Training Movie 100+

正しいやり方を知らなかった定番トレも、これまで実践していなかった新しい筋トレも、全部まとめて動画でフォームを習得しよう!

Share

種目名:

バックブリッジ・シングルレッグ

TARGET:

腹横筋、内腹斜筋、外腹斜筋、脊柱起立筋

やり方:

仰向けになり、足を腰幅に開いて、両膝を90度に曲げて立てる。両腕を床につけたまま斜め45度に開いておく。お尻を肩から膝まで一直線になる位置まで引き上げ、右膝をまっすぐに伸ばして10秒間キープ。右脚を下ろしたら逆側も同様に行う。

1セット左右10秒ずつが目安。セット間は体力に応じて30〜90秒のレスト(休憩)を入れる。

ポイント:

  1. 肩から膝までを一直線に保つ。
  2. カラダがねじれないようキープ。
  3. 上体を反りすぎないよう意識。

ほかの種目を動画でチェック!:

トレーニング動画のまとめ記事もどうぞ!:

取材・文/門上奈央 撮影/大嶋千尋 実演/永島一平 監修/澤木一貴

Share