スライドディスクでカラダの連動性を高める|自体重トレの質を上げるギア活用術

負荷を大きくしなくとも、自体重トレの質を高めることで、効果アップは期待できる。パーソナルトレーナーの横手貞一朗さんは「ギアを活用することで、間違いなく自体重トレのクオリティを高められます」という。今回は一般的な自体重トレとは異なる刺激を与え、カラダの連動性を高められるスライドディスクをの活用術を紹介。

取材・文/神津文人 撮影/鈴木大喜 スタイリスト/武政由香理 ヘア&メイク/北 一騎 監修/横手貞一朗(Positive Link Studio主宰) 編集/門上奈央

初出『Tarzan』No.852・2023年3月9日発売

スライドディスク ギア活用術

横手貞一朗さん

教えてくれた人

よこて・ていいちろう/パーソナルトレーナー。〈ポジティブ リンク スタジオ〉主宰。トレーナーとして30年にわたりカラダ作りを指導。アスリート、俳優、モデルのサポートも。オンラインレッスンや動画配信も行っている。

自体重トレを極めたい人の新定番「スライドディスク」

スライドディスク ギア活用術

手や足の下に敷き、フローリングやカーペットの上で滑らせて使うギア。不安定さを利用して負荷を高めたり、一定速度でスライドさせることでカラダのコントロール力を鍛えることが可能。フローリングの場合はタオルで代用することもできる。

① 胸椎・肩甲骨の稼働性を高めパフォーマンスアップ

スライドディスク ギア活用術 胸椎・肩甲骨の稼働性を高めパフォーマンスアップ

四つん這いになり、右手をスライドディスクの上に乗せる。左手と左膝の間に右手を滑らせる。右肩を床に近づけ、できるだけ遠くまで滑らせたら戻る。リラックスして、なるべく一定の速度で行う。20回。反対側も同様に。

② 大きな広背筋の全体を使えるようになる!

スライドディスク ギア活用術 大きな広背筋の全体を使えるようになる!

脊椎の下部にある仙骨から上腕骨まで延びる広背筋の全体に意識が行くようになる種目。四つん這いになり右手をディスクに置き、右腕を前方に伸ばす。ディスクを左右に大きくリズミカルにスライド。20回。反対側も同様に。

③ 連動性を高めながらカラダの側面の筋肉を強化

スライドディスク ギア活用術 連動性を高めながらカラダの側面の筋肉を強化

右足をディスクに乗せて立つ。ディスクを右方向に滑らせつつ左膝を曲げて上体を倒し、左手を床につける。右腕は左方向に伸ばす。戻る。20回。反対側も同様に。内腿の内転筋やお尻の中臀筋、お腹の腹斜筋などが鍛えられる。

④ 猫背が解消され、背骨を上手く使えるカラダに

スライドディスク ギア活用術 猫背が解消され、背骨を上手く使えるカラダに

四つん這いになり、両手をディスクに乗せる。両腕を前方に伸ばしながら臀部を後方に突き出し、背中を反らせる。腕を伸ばしたままディスクを肩の下まで引き寄せ、背中を丸める。背骨の動きを意識しながら繰り返す。20回。