骨盤の「クセ」を正して、腰痛を改善!
顔のたるみ対策「舌トレ」で表情筋を鍛える。
1日3回の簡単体操で「立ち姿勢」を正す。
溜まった皮下脂肪は“6か月”で攻略しよう。
我慢は禁物。適度な晩酌がダイエット長続きの秘訣だ。
血糖値の上昇を最小化する食事法。
冷えを感じたら、20の「温活」でポカポカ。
筋肉に効く、ゆっくり下ろす「エキセン」って?
  • 公開:

#101 ワイドスタンス・プッシュアップ:Training Movie 100+

正しいやり方を知らなかった定番トレも、これまで実践していなかった新しい筋トレも、全部まとめて動画でフォームを習得しよう!

Share

種目名:

ワイドスタンス・プッシュアップ

TARGET:

大胸筋、上腕二頭筋

やり方:

両手を肩幅の1.5倍の位置に開いてうつ伏せになる。手のひらを開き、指先を外側に向けて床につく。両足を腰幅に開き、頭からかかとまでを まっすぐに保ちながら肘を曲げる。胸を床スレスレの位置まで近づけたら、両手で床を強く押して元の姿勢に戻る。

1セット10回が目安。セット間は体力に応じて30〜90秒のレスト(休憩)を入れる。

ポイント:

  1. 両手を肩幅の1.5倍の位置につく。
  2. 手の指先を外側に向ける。
  3. 頭からかかとまでを一直線に保つ。

ほかの種目を動画でチェック!:

トレーニング動画のまとめ記事もどうぞ!:

取材・文/門上奈央 撮影/大嶋千尋 実演/永島一平 監修/澤木一貴

Share