- 公開:
特集「朝5分の新・健康習慣」。4月6日(木)発売の雑誌『Tarzan』(No.854)
『ターザン』854号(2023年4月6日発売)の特集は「朝5分の新・健康習慣」。朝で一日が変わる! その根拠となるのは「体内時計」。カラダに備わった時計を正確に動かせば、不調を取り除き、病気のリスクを減らし、太りにくい体質になることも可能なのだ。
体内時計を整える鍵は、朝のちょっとした行動にあり!
朝を制するものは、人生を制する…そんな言葉がありますが、特に平日の朝は慌ただしくて時間がないもの。朝の食事や運動が、カラダに良いことはなんとなく理解していても、実行に移すには、気持ち的かつ体力的なハードルが高いのも事実。
でも、たった5分という時間なら、トライしてみようと思いませんか。そんなちょっとした心がけで実行できる、朝のアレコレを提案する特集です。
朝のメインイベントである朝食は、時間栄養学(体内時計)の観点から、その理論とともに、黒蜜きな粉牛乳、鯖缶キーマカレー丼、ぎょにソてりたま丼…混ぜるだけ、乗せるだけで、手軽に作れる朝ごはんを紹介。
運動は、ベットで、洗面所で、身支度中に、“ながら”でできる簡単エクササイズで、カラダを覚醒モードにスイッチオンしていく。
その他、一日中気分が上がる「ささいな行動集」や、脳の働きを活性化させる「朝の習慣」も提案。
朝型と夜型の違いなど睡眠にまつわるアプローチや、飲みすぎた翌朝の即効リセット法、センター綴じ込み企画の早起きしていきたいスポット&グルメ紹介など、一日を健やかに生活するために、朝にできること、幅広く提案していきます。
朝は苦手…、というあなた。それは人生の大損。新習慣を取り入れて、カラダにもともと備わった時計を正確に動かせば、生活パフォーマンスも上がり、不調も取り除かれ…、いいことだらけの未来が待っています。
ページを一部ご紹介!
4/6(木)発売・854号の表紙はこちら

Tarzan854号・特別定価710円
予約/購入はこちらから
お詫びと訂正
P.11に掲載の「体温、血圧、ホルモンの1日24時間の変化」のグラフに誤りがありました。「収縮期血圧(中央)」と「コルチゾール(右)」のグラフが反対になっていました。お詫びして、訂正いたします。
文/編集部