ハードに運動したいなら、HIIT上級編に挑戦だ!
摂取カロリーの目安を把握しよう。
1日5分!サーキットトレで効率的なトレーニング。
「太らない」糖質の摂り方の基礎知識。
揺れる電車を活用して、体幹を鍛えよう。
超シンプルHIITで食べ過ぎをリセット!
筋肉に効く、ゆっくり下ろす「エキセン」って?
ピラティスで美しく機能的な体に仕上げる。
  • 公開:

歯医者嫌いに伝えたい。安心して通える歯医者の選び方

歯科麻酔

健康を維持するために、歯医者は生涯欠かせない存在。ただ、“キュイーン”や“ガリガリ”などの音を聞くだけでゾッとするという歯医者嫌いもいるのでは。今回は、そんな人々を救う歯科麻酔や、いい歯医者の選び方を伝授。いざ、安心して歯医者へ!

歯医者が怖い! そんなあなたを救う歯科麻酔

歯科麻酔

死ぬほど歯医者が怖いという人に朗報だ。日本歯科大学新潟生命歯学部・歯科鎮静リラックス外来の大橋誠教授によれば、

「口の中はマイクロミリ単位で物を感知できる繊細な部分。歯科治療でドキドキしたり気が遠くなるというのはある意味ガードシステムで自然な反応です。そこで我々がよく行うのが、ガードシステムを完全に抑え込まないレベルで麻酔をかける精神鎮静法という方法です」

精神鎮静法の流れ

術前診察・検査1~2週間後にモニター装着酸素吸入静脈路確保鎮静薬投与治療休憩(1〜2時間)帰宅

鎮静法時

鎮静法時には、血圧、脈拍、心電図、酸素飽和度などが連続してモニタリングされる。

精神鎮静法はいきなり行うわけではない。事前に診察や検査を行い、1~2週間後に鎮静薬投与となる。治療中は血圧、脈拍、心電図、酸素飽和度などを連続で測定。随時血糖値も計測する。術後は休憩を取って帰宅。資料提供/大橋誠

Ramseyの鎮静度
  1. 不安げで落ち着かない
  2. 協力的で落ち着いている
  3. 指示には従える
  4. 入眠しているが応答は明瞭
  5. 入眠しており応答は曖昧
  6. 刺激しても目覚めない

「ラムゼイの鎮静度」とは鎮静薬を使用中の患者の状態を評価するスケール。このうち歯科麻酔では2から3の状態を目指す。

歯科麻酔学会の認定医が血圧や脈拍など患者の状態を常にチェックしながら点滴によって麻酔薬を投薬。気分を鎮静化させる神経伝達物質、GABA受容体の作用が増強され、リラックスしながら治療が受けられる。

保険診療で親知らず、子どもの過剰歯の処置、外科的な処置などに用いられる。痛いの嫌いな人は日本歯科麻酔学会HPで認定医を探そう

人生100年時代のいい歯医者の見つけ方

歯科麻酔

歯が生えて物が嚙めるようになったあたりで健診を受け、永久歯が生え揃ったところで矯正をして、中年以降は歯周病の治療とケアを続けて、高齢になってからは咀嚼のリハビリをする。

このように歯科医師は人の一生に寄り添う存在。だからこそ長く付き合えるいい歯医者さんを選びたい。歯科医師過剰といわれるがそれは都市部限定で、2040年以降は歯科医師不足になるという話もある。今のうちに選択眼を磨いておこう。

歯医者は本当に過剰?
歯医者は本当に過剰? グラフ

「歯科医院はコンビニより多い」と揶揄されるが経年変化を見るとコンビニは増えているが歯科医院は横這い。将来はもっと減るかも? 厚生労働省 医療施設(静態・動態)調査・病院報告、コンビニエンスストア、フランチャイズチェーン統計調査 日本フランチャイズ協会(JFA)

ポイントとしてはまず受診する前の条件を見極める。通いやすい場所か、予約制か否か、受付の対応がしっかりしているか。診療中は症状や治療計画の説明があるか、手鏡を持たせて説明してくれるか、歯科医師だけでなく熱心な歯科衛生士がいるか。

これらのポイントを踏まえ、マイデンティストを探すべし。

いい歯医者を見つけるポイント
  • 通いやすい場所にある
  • 予約制である
  • 病状や治療計画を説明してくれる
  • 手鏡を持たせて説明する
  • メンテナンスの患者さんが多い
  • 熱心な歯科衛生士がいる

取材・文/石飛カノ イラストレーション/泰間敬視 取材協力/大橋誠(日本歯科大学新潟生命歯学部歯科麻酔学講座・歯科鎮静リラックス外来教授)

初出『Tarzan』No.844・2022年10月20日発売

Share

関連記事:

Share