- 公開:
特集「2秒ストレッチ」。7月21日(木)発売の雑誌『Tarzan』(No.838)
『ターザン』838号(2022年7月21日発売)の特集は、長い時間をかけるより、2秒で集中的に! 12パーツ別に、ベストなメソットを紹介。不調の部位を確実に狙って、安全にリセット。日向坂46・金村美玖さん&河田陽菜さんの表紙が目印です。
表紙は日向坂46・金村美玖さん&河田陽菜さん。二人でペアストレッチにトライ!
まさかこの2人が『ターザン』の表紙に!? 仲睦まじく“初めて”の「ペアストレッチ」を披露してくれたのは、日向坂46の金村美玖&河田陽菜コンビ。

雑誌『ターザン』838号「2秒ストレッチ」の表紙。特別定価730円。
「ストレッチを習慣的にやったことがなくて」という河田さんに「実はわたしも」と頷く金村さん。撮影前、ライブやMVで見せる優美なパフォーマンス姿からは意外なお答えが。不安そうな顔を見せながらも、撮影が始まってしまえば、そんな心配はすぐに掻き消された様子。
「陽菜、もう少し引っ張るよ!」(金村さん)「ゆっくりお願い…。うーん、伸びる〜。気持ちいいね」(河田さん)。こちらの用意したいくつものポーズに、真剣に、そして何より楽しそうに。100%の笑顔を見せながら、2人で工夫を凝らして取り組んでいく。
その様子は、まるでライブで見せる彼女たちの姿そのものでした。表紙を含め、披露してくれた6つの「ペアストレッチ」は、仲間や家族とすぐにでも行えて、効果も高い優れモノ。
彼女たちのコミカルな表情も楽しみながら、ぜひ実践を。また、インタビューでは「この動き、振り付けに入れちゃおっか!」という何やら気になるフレーズも? 2人の小気味良い会話もお見逃しなく。
「やっぱり楽しいってことが大事ですよね。今日やったペアストレッチも自然に続けられそうです。うまく伸ばせない時も、励ましあいながら一つずつ取り組んでいくのは面白い!」(金村美玖さん)
「この撮影で柔軟性の重要性に気づいたから、今日からストレッチを習慣にすることに決めました。読者の皆さんも、ぜひ一緒にストレッチ楽しみましょう!」(河田陽菜さん)
特集は不調の部位を確実に狙って、安全にリセットする「2秒ストレッチ」
皆さんが実践しているストレッチは、実はいろいろな種類があって、それぞれに一長一短があるって、ご存知でしたか?
じっくりと静かに伸ばす王道のスタティックストレッチは、運動前はNGで、狙った筋肉に効かせられないこともあるし、反動をつけて行うバリスティックストレッチは、運動前に最適だけど、筋肉が痛みやすく、運動後はNG、という注意点も。
そこで、いま注目なのが、運動前、運動後、起床後、就寝前といつでもOK、しかも安全で、狙った筋肉にきっちりと効果をもたらす、アクティブ・アイソレーテッド・ストレッチ(AIS)だ。
2秒かけて、ひとつの筋肉を縮め、対の関係にある筋肉をしっかりと伸ばす、名付けて「2秒ストレッチ」。
首、肩、胸、腕、腹、背中、尻、股関節など12のパーツ別に、猫背改善、四十肩予防、肩こり・腰痛予防などの悩みに対応した24ストレッチを用意。
いままでは、コンディショニング、トレーニングのプロの間では知られていて、いわば玄人が独占していた秘密のメソッドをわかりやすく紹介します。
センター綴じ込み企画では、AISストレッチで整ったカラダを確実に保持するための、ピラティスの基本メニューを紹介。
さらには、最強ストレッチと呼ばれる「ワールド・グレイテスト・ストレッチ」の解剖企画、人気イラストレーター崎田ミナさんに聞いた日常でこっそりとできる「こそストレッチ」なども。いままでは、なにげなく実践していたストレッチの新しい側面に出合える一冊。
本誌掲載のページはこちら
立ち読み動画もどうぞ
予約/購入はこちらから
文/編集部