Tarzan特別編集『新版 ストレッチBOOK』発売中!
10月16日(火)より発売中の『Tarzan』特別編集MOOKは『新版 ストレッチBOOK』。肩こり・腰痛ケアから、姿勢改善、 筋トレやランニングのウォーミングアップ&クールダウンまで、数多の効果を持つストレッチのやり方を、時間別、部位別、目的別に紹介します。新版での特別貼り込み企画は「シン体幹トレ16」。
文/編集部

10月16日(火)より発売中の『Tarzan』特別編集MOOKは『新版 ストレッチBOOK』。肩こり・腰痛ケアから、姿勢改善、 筋トレやランニングのウォーミングアップ&クールダウンまで、数多の効果を持つストレッチのやり方を、時間別、部位別、目的別に紹介します。新版での特別貼り込み企画は「シン体幹トレ16」。
予約・購入する
カラダの悩みは、ストレッチで変わる。
夜、ぐっすり眠る。朝、すっきり起きる。首こり・肩こり、そして腰痛が楽になる。緊張をほぐして、1日の疲れを取る。猫背・O脚を直す。反り腰を解消する。背骨の歪みを取る。肩甲骨をはがす。骨盤をニュートラルに。股関節を柔軟に。軸を整える。筋トレの効果を上げる。ランニングが快適になる。動けるカラダを作る。
これすべて、ストレッチが叶えてくれること! 具体的なやり方は、『ターザン』のストレッチ特集を。時間別、部位別、目的別でまとめた、このMOOKにすべて載っています。
Chapter1は「時間別ストレッチ」。起床時や睡眠前はもちろん、信号待ちや会議の前、お風呂など1日のちょっとした時間にできるものをご紹介。
Chapter2は「姿勢を直すストレッチ」。骨格の歪みを改善し、猫背や反り腰とお別れする方法を伝授します。
Chapter3は「目的別ストレッチ」。首・肩・腰・脚をケアするメソッドはもちろん、脳疲労をリセットする方法、筋トレ&ランニング前後のストレッチ、さらに週末じっくり行いたい全身フルコースまでを網羅しました。
また今回の新版では、特別貼り込みとして「シン体幹トレ16」をプラス。体幹を鍛えることで、肩こり・腰痛を軽減し、予防することができます。ストレッチと合わせれば、カラダの悩みがスッキリ解消できるはず!