ヨガと気づき|vol.23

メルボルン出身・東京在住の人気イラストレーター、エイドリアン・ホーガンさんは、数年前にヨガを始めて以来、ライフスタイルが少しずつ変わってきたそう。ヨガが与えてくれるささやかな日々の気づきを、毎週コミックエッセイ形式で紹介します。

イラスト・文/エイドリアン・ホーガン


シャヴァーサナにはもっと真剣に取り組むべきとわかっていますが、時々こうして奇妙なイメージが浮かんできます。まるで明晰夢でも見ているかのような気分に…。

先生のコメント

シャヴァーサナ中、明晰夢のような空想が浮かんだり、ふと寝てしまったな〜となることはよくあります。特に、ヨガに慣れていない時期は、ぐーぐーとイビキをかいて寝てしまう人も。

毎回イビキをかくほど寝てしまうと、プラクティスの意味が変わってきますが、ふっと一瞬寝てしまうくらいなら、そのままリラクゼーションに浸っていて大丈夫です。

身体がガチガチのまま行う緊張感あるシャヴァーサナより、寝てしまうくらい身体がリリースしているほうが、より効果的。寝ているように感じても、プラクティスを継続していれば、無意識でも自然と効果は得られています。

Loading...