1日3回の簡単体操で「立ち姿勢」を正す。
雨で走れない日は「インドア有酸素運動」。
運動前後で脱水しないコツは?
糖質オフの秘密兵器は、さつま芋とお豆です。
冷えを感じたら、20の「温活」でポカポカ。
体幹トレで首・肩の凝りを撃退する!
鍛えられた肉体美を眺めて、自らを奮い立たせる。
女性の更年期症状を和らげるためにできること。
  • 公開:

自分を解放し、美姿勢を身につける!? アルゼンチンタンゴを踊ってみた

アルゼンチンタンゴ 姿勢

猫背を卒業して、シャキッとした姿勢になりたい。そう願う人のために、思わず背筋が伸びてしまいそうな体験を編集部員がカラダを張って実証。今回は、音楽に耳を傾け、湧き上がった感情のままに踊る「アルゼンチンタンゴ」を体験してみました。

感情に従い踊るうちに余計な力が抜け美姿勢に

「ダンスといっても、決まった振り付けを踊るイメージは一度忘れてください」

と語るのは教室を経営する目﨑雅昭さん。聞けば本来のタンゴは、音楽に耳を傾け、湧き上がった感情のままに踊るもの

アルゼンチンタンゴ 姿勢

振りをつけたダンスと区別するため、「サロンタンゴ」と呼ぶそうだ。

いざ体験してみると、「正しい姿勢」の概念が変わっていくことに気がつく。サロンタンゴでは、自身の内面を表現する過程に舞いがあり、姿勢がある

アルゼンチンタンゴ 姿勢

カラダを解剖学的に捉えて正すのではなく、音の調べや感情に従いながら“整える”のだ。約1時間のレッスンで、ステップも姿勢も最初とは別物に。非日常的な感情表現と美姿勢を学べるアルゼンチンタンゴ、クセになりそう!

アルゼンチンタンゴ 姿勢

ペアで踊るにあたり「女性は男性にリードしてもらう立場。音に耳を傾け、男性に身を預けるような感覚で」と目﨑さん。なかなか実践は難しく感じたが、一瞬でも動きがシンクロすると、まるでカラダが浮遊しているような不思議な感覚を覚えた。

ZITA アルゼンチンタンゴ スタジオ シータ

ZITA アルゼンチンタンゴ スタジオ シータ アルゼンチンタンゴ 姿勢

JR目黒駅徒歩1分に構えるレッスンスタジオ。オーナーのマルティンさんとヴァレリアさんが未経験者から熟練者までを幅広く受け入れる。夜はお酒を飲み交わしながらタンゴを楽しむことも。1回券3,000円。無料体験レッスンも行う。WEBサイト

取材・文/河合萌花 撮影/大内カオリ

Share

関連記事:

Share