腹筋をまんべんなく刺激「リバースクランチ」。
ダンベルを使いまくる王道19種目。
筋トレの効果を高めるなら、この3つのサプリ!
インナーマッスルに効かせるバランスボールエクササイズ。
ピラティスで美しく機能的な体に仕上げる。
体脂肪率25%以上なら、まずは速歩&筋トレ。
肥満タイプをチェック!あなたはどのタイプ?
超シンプルHIITで食べ過ぎをリセット!
  • 公開:

AIインストラクターも!? メタバースで運動する《vSports》とは?

vSPORTS

世界のフィットネスの話題をお伝えする「WORLD FITNESS NEWS」。今回は〈Impakt〉社がローンチしたメタバースでの運動アプリ《vSports》について。

Share

自分のアバターで、メタバースでフィットネス

近年注目のスポーツテック。先ごろ開催された世界最大級のテクノロジー見本市『CES』でも、仮想空間で楽しむフィットネスアプリが紹介されていた。

2020年設立のテック企業〈Impakt〉社による《vSports》がそれで、Google PlayとApp Storeでローンチ。ネット接続したスマホやタブレットなどカメラ搭載の端末があれば、無料ダウンロードを経てすぐにプレイができる。

まずは自分のアバターを作製し、そのあとは次々に迫り来る壁をしゃがんだりして擦り抜けるウォールゲームや、ゼロコンマを競う100m走といったゲームに熱くなり、AIインストラクターによるセッションで減量を目指すことも可能。

vSPORTS

vSPORTS

仮想空間でのエクササイズを可能にしたのはボディトラッキング&分析ソフトウェア企業の〈Impakt〉。サイトからもDLができる。https://impakt.com

さらに魅力的なのは、いずれのメニューもオンライン上で繫がった人たちと一緒に楽しめるということ。一人ではワークアウトを続けづらいという人には、うってつけかもしれない。

WRITER

HIGASHI RIKA/オレゴン州ポートランド在住。昨年末にユニークな地元っ子を取材した著書『好きなことして、いい顔で生きていく』を上梓。アウトドアやホットヨガが好き。

edit: Takashi Osanai

初出『Tarzan』No.855・2023年4月20日発売

関連記事:

Share