登場人物
スメル先生/口の臭いの悩みに対処する口臭外来専門医。丁寧なカウンセリングをメインとする治療に定評あり。
登場人物
グッチ・カオルさん/近距離で会話するとき同僚の反応が気になる30代サラリーマン。遂に妻から「口がクサイ!」の一言が。
口臭は主に3つに分類される
妻のひと言をきっかけに意を決して口臭外来を訪れたグッチ・カオル。人生で初めての口臭外来の受診で、さてどうなる?
グッチ
はい、よろしくお願いします。実は妻から「口クサイ」って言われちゃいまして。僕自身は全然自覚がないからショックで…。
先生
奥さまから指摘されて来院される方や、お子さんを連れてくる親御さんはとても多いんですよ。でもそのうち、実際に臭いがあるのは6割くらいです。
先生
口臭は主に心因性、歯周病や内臓などの病気によるもの、また生理的口臭の3つに分類されています。
グッチ
自覚がないから心因性じゃないし、歯周病は去年歯医者で大丈夫って言われたし、じゃあ内臓の病気か生理的口臭…?
先生
3つの口臭の人数比は1:1:1ですが、生理的口臭というのはお口の状態によっては誰にでも起こり得る口臭のことです。
口臭ありやなしや。その検査方法は?
先生
口臭の原因物質は200近くあるといわれていますが、そのうち代表的なものが硫化水素、メチルメルカプタン、ジメチルサルファイドという3大物質です。
口臭の3大原因物質
- 硫化水素
- メチルメルカプタン
- ジメチルサルファイド
グッチ
硫化水素は聞いたことあります。有毒ガスですよね。
先生
硫化水素は卵が腐ったような、メチルメルカプタンは野菜が腐ったような、ジメチルサルファイドは磯臭のような臭いです。
先生
そんな臭いでも嗅覚は慣れてしまうのでセルフチェックは難しいんです。まず、直接嗅いでみますね。筒の中に息を吐いてください。反対側から私が嗅ぎます。
検査者が実際に患者の吐く息を嗅いで判定する官能検査。パーテーションを挟み、筒に吐きかけた息を反対側から検査者が嗅ぐ。
先生
……。次にガスクロマトグラフィという測定機器で口臭を調べてみましょう。さっきの3つの物質の量が細かく計測できます。
ガスクロマトグラフィによる検査結果
上のグラフは口臭がない人のもの。下のグラフは硫化水素が濃度が振り切れ、メチルメルカプタンの濃度も高い。資料提供/高塩智子
口臭のリスクを上げる生活習慣とは?
先生
お待たせしました。グッチさん、硫化水素の濃度がかなり高いという結果です。
グッチ
うわあ、これまで僕の卵の腐ったような口臭をみんなに嗅がれていたのか~!
先生
3大物質が発生する原因は口の中の細菌です。細菌が食物残滓などのタンパク質を分解するとき口臭の原因物質が作られます。
先生
抗菌効果があったり亜鉛の入ったうがい薬や乳酸菌タブレットなどはありますが、一時的なものです。それよりは生活改善。臭いの元は唾液などで流されて臭いが軽減します。唾液の少ない空腹時は臭いが強くなり、食事をすると弱くなります。
欠食や早食い、水分不足は唾液不足を招く。ストレスや喫煙習慣も口臭の原因になる。口臭外来ではカウンセリングと原因の除去が治療のメイン。
グッチ
あ~、朝ギリギリまで寝てる日は朝食抜くこともあるな~。それでますます臭うのか…。
先生
毎日の生活習慣をもう一度見直しましょう。タバコやストレスも口臭の原因になりますよ。
舌苔のケアで口臭を元から断つ
グッチ
先生、僕、生活習慣を悔い改めて唾液をどんどん出します!
先生
もうひとつ、手軽な習慣で口臭を元から断つことができますよ。
先生
口の中の剝離した皮や汚れが舌の上に溜まって、細菌がそれらを分解するときに口臭の原因物質が作られるんです。
グッチ
ええ~? 自分の舌なんてまじまじ見たことなかったです。
先生
ちょっと拝見。ああ真っ白ですね。しっかり舌苔が溜まってます。
グッチ
くぅ~、今日から歯ブラシでガシガシ磨きます!
先生
歯ブラシは1か所に刺激がかかりすぎ、ブラシも硬いので舌を傷つけてしまいます。舌ブラシで1日1回舌を磨きましょう。試しにこの舌ブラシで磨いてみてください。
舌が全体的に白い場合は舌苔が相当溜まっているというサイン。一日に一度、舌ブラシで取り除くことで口臭を軽減することができる。
グッチ
ウエッ、先生奥までブラシを入れるとえずいちゃいます~。
先生
それで正解です。舌苔は舌の半分から奥に溜まりやすいので息を止めて舌の奥から手前に向けて数回擦ってください。あまり力を入れると舌が傷つくので優しく磨くようにしましょう。
グッチ
分かりました。舌苔清掃、毎日の習慣にします、ゼッタイ!
取材・文/石飛カノ イラストレーション/沼田光太郎 取材協力/高塩智子(日本歯科大学新潟病院総合診療科・いき息さわやか外来、歯科医師)
初出『Tarzan』No.844・2022年10月20日発売
- Share
-