- 鍛える
こんなパンを待っていた! 豆でつくられたグルテンフリーの《ZENB ブレッド》
PR
カラダの不調を整え、アクティブに過ごすためには「股関節がしっかり動くか」が重要になる。股関節の可動域を改善するには、「①ほぐす ②ひらく ③まわす」というメソッドを日課としたい。こちらの記事では最後のステップ「まわす」ためのエクササイズを紹介。
股関節は脚を動かす、上体をひねるなど、多様な動作の支点となる。「ほぐすエクササイズ」と「ひらくエクササイズ」の後は、「まわす」で整えたい。
「股関節は立体的な“まわす”動きができる臼状関節です。臼状の骨頭部分が滑らかに動くことが屈曲・伸展・外転・内転・外旋・内旋という動作をするための条件となります」
一度に2つ以上の動作を行うのも特徴。歩行中は前脚側の股関節が屈曲し、後ろ脚側の股関節は伸展する。複数の動作を滞りなく行うには、広い可動域で回せることが鍵となる。
「回す動作を行うには股関節周辺の筋肉を機能的に動かせるようになることが重要です。ほぐして開くだけでは、股関節のパフォーマンスを高めるには不十分です」
6つのエクササイズはいずれも動的ストレッチをベースにしたもの。
「股関節の機能性をさらに高めることが目的です。普段の姿勢や動き方の影響をモロに受ける股関節は、ケアせずにいると“生きているだけで動きが鈍る”と言っても過言ではありません。逆に言えば、動かすことでモビリティは必ず高まる。生活の質向上や運動パフォーマンスアップのためにも習慣にしてください」
関係する股関節の動き:屈曲・伸展・外転・内転・外旋・内旋
関係する股関節の動き:屈曲・伸展・外転・内転・外旋・内旋
関係する股関節の動き:外旋・内旋
関係する股関節の動き:外旋・内旋
関係する股関節の動き:屈曲・外転・内転・外旋・内旋
関係する股関節の動き:屈曲・外転・内転・外旋・内旋
取材・文/門上奈央 撮影/小川朋央 スタイリスト/高島聖子 ヘア&メイク/村田真弓 エクササイズ指導・監修/澤木一貴(SAWAKI GYM)
初出『Tarzan』No.814・2021年7月8日発売