筋合成を高める「微量栄養素」に注目。
3ステップ10分で背中の凝りを解消しよう。
【女性向け】6種の簡単筋トレでスタイルアップ!
リンパマッサージで老廃物を優しく流す。
毎日やろう!食欲を抑える簡単ストレッチ。
ダイエット中の外食のコツ。
痩せたい人に最適な「ミトコンドリアに効く筋トレ」。
体幹トレで首・肩の凝りを撃退する!
  • 公開:

エスニック風サラダヌードル:500kcal以下の麺レシピ

ワンプレートであっという間に出来上がるし、栄養満点。しかも、500kcal以下! 今回は、冷やし麺でダイエット効果が期待できる 「エスニック風サラダヌードル」です。

Share

茹でた麺は一度冷やすことで、でんぷんの一部が小腸で吸収されにくいレジスタントスターチになる。そのうえノンフライ麺とくれば、ダイエット中にも最適。鮮やかなトマトとキャベツは抗酸化作用も。

材料(1人分)

  • インスタント麺(ノンフライ麺)…1袋
  • 茹で小エビ…80g
  • キャベツ…1枚
  • ミニトマト…8個
  • A

    • レモン汁…大さじ1
    • ナンプラー…小さじ2
    • 鶏がらスープの素…小さじ1
    • 粗挽き黒コショウ…適量

作り方

  1. インスタント麺を沸騰した湯で茹でる。茹で上げる30秒前にちぎったキャベツを入れ、一緒にザルに上げる。
  2. ①(上記)を氷水に入れ、麺の芯までしっかり冷えるまで揉み洗いする。
  3. ボウルに②(上記)、小エビ、ちぎったミニトマトを入れ、Aを加えて全体を和える。

これで完成!

エスニック風サラダヌードル

レジスタントスターチをおいしく摂るレシピ

  1. 冷やごはんでつくる日向飯
  2. 作りおきにもいい「冷やしフレンチトースト
  3. 混ぜるだけ! 「キャベツとコーンフレークのコールスロー」
  4. 舌も喜ぶ「冷やし焼き芋のジャンボンフロマージュサンド」

取材・文/黒澤祐美 撮影/大嶋千尋 料理製作・栄養監修・スタイリング/美才治真澄

初出『Tarzan』No.794・2020年8月27日発売

Share