『Tarzan』909号に俳優・白本彩奈さんが、初の単独表紙出演。 自身の腸活話に加え、腸活体操も実践!

フィットネス総合誌『Tarzan』8月28日(木)発売・909号は、俳優の白本彩奈さんが表紙を飾ります。

文/編集部

白本彩奈さんの腸活ライフ

ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』で美大生・えりな役を演じ、自然体の存在感で注目を集めた俳優・白本彩奈さん。今号のテーマ「腸活」を、誰よりも自然体で体現する存在として表紙を飾っていただいた。

撮影当日、スタジオに入った瞬間から、すでに空気は彼女のものだった。静かに準備運動で身体をほぐしながら、呼吸を繰り返す。その姿はまるで、カラダ全体で整っていくよう。シャッターが切られるたびに表情とポーズを緻密に変え、フォトグラファーの要求にも一切のブレなく応える。柔らかくも芯のある立ち姿、伸びた背筋。そのすべてが、彼女が積み上げてきた「内側からの美しさ」の証だった。

彼女の「腸活」は、どこか戦略的でも、意識高い系でもない。ただ、心地よいものを自然に選び、続けてきただけ。発酵王国ベラルーシ出身の母から譲り受けたケフィア。朝食にはギリシャヨーグルトと旬のフルーツ。夜には納豆もやしをレンジで温めて、卵を落とすだけの即席メニューなどなど……。

「美味しいから食べているだけです」と笑うその素顔には、無理のない継続こそが最強の“腸活”であるという説得力があった。

表紙を飾った白本さんは、まさに“腸から輝く”存在。表面だけを飾らず、内側から整え、凛と立つ。健康も美しさも、全部、無理せず、心地よく。そんな生き方のヒントが、この一冊に詰まっている。中面では、腸のポジションを整える体操にもトライしてもらいました。

白本彩奈さんコメント

「“腸活”という言葉を聞いたのは最近です。どんな活動なのかと思ったら、私が普段からやっていることと同じでした」(本誌より)

Tarzan909号「腸活は発酵がすべて」特集内容

肥満解消、免疫力アップ、アンチエイジング、脂質代謝向上、便秘改善……、腸内細菌が活性化することで得られるメリットはとてもたくさん。では、どんな腸活をして腸内細菌を育めばいいのか。その鍵は、実は2つの「発酵」にありました。

ひとつは、納豆やヨーグルトなどの発酵食品を食べる発酵(プロバイオティクス)、
そして野菜や海藻などの発酵性食物繊維を摂り入れ、腸内で短鎖脂肪酸などのカラダにいい代謝物質を育てる発酵(プレバイオティクス)。

菌を食べる発酵と、菌を育てる発酵、この2つの発酵について分かりやすく解説し、またダブルの発酵をうまく組み合わせることで、あなたを腸からより健康的なカラダに導いていこうという特集です。