ダイエット中の味方! 脂肪燃焼に効く13のおやつ・調味料。

マヨネーズにドーナツやチョコレートなど、大好きなものを我慢し続けるのもストレスだ。自分を苦しめる前に、脂肪減少に効果的な商品へと置き換えてみよう。ダイエット成功の味方になってくれるはず。

取材・文/神津文人 撮影/園山友基

初出『Tarzan』No.894・2025年1月4日発売

脂肪燃焼に効く食べ物

ダイエットの味方になる調味料3選。

脂肪を気にするならマヨネーズやドレッシングは使えないと思いがちだが、選択肢はある。ダイエットの成功のカギを握る“継続”を助けてくれるはずだ。

《キユーピー フィッテ》

キユーピー フィッテ

内臓脂肪を減らすローズヒップ由来ティリロサイドを含む、機能性表示食品のマヨネーズタイプ。普段使っているマヨネーズやドレッシングを置き換えするだけで、食生活をヘルシーなものにできる。もちろん味もいい。210g447円。WEBサイト

関与成分…ローズヒップ由来ティリロサイド

《日清MCTドレッシングソース》

日清MCTドレッシングソース

日清MCTオイルを使った、機能性表示食品のドレッシングソース。中鎖脂肪酸が、BMIが高めの人の体脂肪やウェスト周囲径を減らすサポートをしてくれる。味が豊富に揃うのも嬉しい。各190mL321円。WEBサイト

関与成分…中鎖脂肪酸(オクタン酸、デカン酸)

《アストレアプラス》

アストレアプラス

ゼロカロリーの希少糖・アルロースの液状品。アルロースは、脂肪の燃焼を高める機能、食後の血糖値上昇を穏やかにする機能が報告されている。コーヒーや紅茶などを飲むときの甘味料として活用したい。380g1,620円。WEBサイト

関与成分…アルロース

小腹を満たすおやつ4選。

《LIBERA》ミルク

LIBERA

チョコ本来の美味しさそのままに、脂肪や糖の吸収を抑える食物繊維の難消化性デキストリンを加えた一口サイズのチョコレート。仕事の合間に甘さが欲しくなったとき、コーヒーブレイクのお供が欲しいとき、リラックスタイムに最適。50g221円。WEBサイト

関与成分…難消化性デキストリン(食物繊維)

《Light ベイクドショコラ》

Light ベイクドショコラ

BMIが高めの人の体脂肪を減らす中鎖脂肪酸を多く含むMCTオイルを配合した、機能性表示食品。〈森永製菓〉が誇るベイクド技術により、MCTオイルの高配合を実現。外はさくさく、中はなめらか。味も食感もいい。46g
248円。WEBサイト

関与成分…中鎖脂肪酸(オクタン酸、デカン酸)

〈KOUBO〉《低糖質Plus》パン・オ・ショコラクレーム

KOUBO 低糖質Plus パン・オ・ショコラクレーム

体脂肪を減らす効果が報告されているローズヒップ由来ティリロサイドを配合。低糖質でありながら、濃厚なチョコクリームをデニッシュ生地で包んだ贅沢な味が楽しめる。〈KOUBO〉オンラインストア限定販売。24個5,400円。WEBサイト

関与成分…ローズヒップ由来ティリロサイド

《ルーヴの焼ドーナツ》

ルーヴの焼ドーナツ

糖の吸収を穏やかにする希少糖、アルロースを含んだ機能性表示食品のノンフライドーナツ。大豆生まれの豆乳バターを使い、カラダにやさしく仕上げている。小麦や卵は香川県産のものを使用。5個入り1,188円。WEBサイト

関与成分…アルロース

つるつる食感が楽しいデザート3選。

《クラッシュタイプの蒟蒻畑プラス》ヨーグルト味

クラッシュタイプの蒟蒻畑プラス ヨーグルト味

クラッシュした蒟蒻畑とジューシーなジュレが特徴のパウチタイプのフルーツ蒟蒻。機能性関与成分・アルロースの働きで安静時や日常活動時のエネルギー代謝において脂肪の燃焼を高める。コクのあるヨーグルト風味。WEBサイト

関与成分…アルロース

《Tarami 体脂肪を減らす 蒟蒻ゼリー 0kcal 杏仁豆腐》

Tarami 体脂肪を減らす 蒟蒻ゼリー 0kcal  杏仁豆腐

杏仁豆腐の美味しさを手軽に楽しめるゼロカロリー蒟蒻ゼリー。体脂肪を減らす効果が報告されているローズヒップ由来ティリロサイドが配合されている。ぷるぷるとした弾力ある蒟蒻食感が特徴。150g(1箱6袋入り)1,284円。WEBサイト

関与成分…ローズヒップ由来ティリロサイド

《UHAグミサプリ》ローズヒップ ポリフェノール

UHAグミサプリ ローズヒップ ポリフェノール

BMIが高めの人の体脂肪を減らす機能が報告されているローズヒップ由来ティリロサイドを含有したグミサプリ。手軽に、美味しく、おやつの代わりに摂取できるので習慣化しやすいのが魅力。ホットベリー味。14日分1,490円。WEBサイト

関与成分…ローズヒップ由来ティリロサイド

脂肪減少もサポートするヨーグルト3選。

タンパク質やカルシウムの摂取源としても優秀なヨーグルト。脂肪減少をサポートしてくれる機能性表示食品を選べば、PFCバランスを整えるのに強い味方となってくれるはずだ。

《トリプルヨーグルト》

トリプルヨーグルト

食後の血糖値・中性脂肪の上昇を穏やかにする難消化性デキストリン、高めの血圧を下げるカゼインペプチドを含む機能性表示食品。血圧、血糖値、中性脂肪のケアができる。100g157円。WEBサイト

関与成分…カゼインペプチド(トリペプチドMKPとして)、難消化性デキストリン(食物繊維)

《恵 megumi》ガセリ菌SP株ヨーグルト

恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト

肥満気味の人の内臓脂肪を減らし、腸内環境を改善する機能が報告されているガセリ菌SP株を含んだ砂糖不使用、脂肪ゼロのヨーグルト。甘くないスッキリとした味わいが特徴。100g151円。WEBサイト

関与成分…ガセリ菌SP株(L. gasseri SBT2055)

《脂肪対策ヨーグルト》

脂肪対策ヨーグルト

MI-2乳酸菌の働きにより、お腹の脂肪を減らすサポートをする機能性表示食品。MI-2乳酸菌は〈明治〉の乳酸菌ライブラリー約6,000株の中から選び抜かれた。砂糖不使用、低脂肪で毎日続けやすい。112g156円。WEBサイト

関与成分…Lactobacillus plantarum OLL2712株(MI-2乳酸菌)