真面目に学ぼう。大人のためのウンチ学。
「大胸筋の段差」を集中的に鍛えて強調する。
溜まった皮下脂肪は“6か月”で攻略しよう。
長時間のPC作業の敵「巻き肩」をリセット。
デスクワークで凝り固まった肩へ3ステップアプローチ。
マナーを守って、気持ちよくジムで鍛えよう!
バランスボールを使えば、腹筋群を網羅的に鍛えられる。
公園&階段を活用したHIITで全身の脂肪を燃やす。
  • 公開:

【入江陵介さん直伝】背泳ぎを上達させるためのコツ

入江陵介さん 背泳ぎ コツ

背泳ぎを上達させるためのコツを入江陵介さんに聞いてみた。ポイントは手足を動かすタイミング。「ハナからスピードを追求するのではなく、あくまで基礎に忠実な泳ぎを意識しましょう」。ここでは、何とか泳げているけれど、目に見えない壁にぶつかって停滞しているスイマーを想定。6つのQ&A形式でコツを解き明かしていく。

Q1.キックのタイミングがわからない

「背泳ぎでグッと進むのは、ストロークの初めで水を摑むキャッチと、最後に水を搔き切るフィニッシュ。そこに合わせてキックを入れましょう。片脚を蹴り下ろした際、反対の脚は蹴り上げています。タイミングを取るのは蹴り下ろしか、それとも蹴り上げか。どちらがベストなのかは人によって異なり、全員に当てはまる100%の正解はありません。ですが、どちらかに決めたら、それを崩さずに守った方がいい。自分なりのタイミングを摑んだら、同じテンポで最後まで泳ぎ切ることを目指してください。それができたらスピードは自ずと上がります」

入江陵介さん 背泳ぎ コツ

Q2.まっすぐ泳げない

「水泳はまっすぐ進むのが鉄則。途中クネクネするとタイムをロスし、後半の疲れにもつながる。でも、人には誰しも利き手、利き脚があり、筋力などに左右差があるため、完璧にまっすぐ進むのは難しい。ハードルを下げ、ロスをいかに減らすかを考えましょう。

背泳ぎは仰向けでプールの底が見えないから、天井に何か目印を決め、それに沿って泳ぐのがいい。選手たちは屋外プールでの大会とかもあったりするので、僕は泳ぎながら左右のコースロープを見るようにしていました。ロープとの距離感が変わらないように意識しているとまっすぐ泳げるのです」

Q3.腰が落ちてしまう

「泳ぎ始めは全身をフラットに保てていても、辛くなると腰が落ちてフォームが乱れやすい。それを防ぐには、陸上でのフッキンなどのトレーニングで、体幹まわりの筋力をつけておくことが必要になってきます。

水中だけで何でも解決しようというのは無理があり、選手でなくても水泳に陸トレは必須だと僕は思います。ポイントは、体幹を気にしすぎて力まないこと。変に力が入ると緊張して腰が沈んでしまう無意識で力まずに体幹をきちんと安定させたうえで手足をスムーズに動かす。それができるようになるまで、ひたすら練習を積み重ねるほかありません」

背泳ぎのための体幹トレ

入江陵介さん 背泳ぎ コツ

仰向けで両腕を伸ばして手のひらを重ねて、背泳ぎのストリームラインを取る。両膝を腰幅で曲げて立てる。片脚を斜め上45度に伸ばしたら、踵を床すれすれまで下ろし、元に戻る。その間体幹をブレさせないこと。左右各10回×1〜2セット。

Q4.顔に水がかかる

「こういう悩みがある人って、呼吸が疎かになっているんじゃないかな。背泳ぎは泳いでいる間、顔が水面上につねに出ているから、やろうと思ったらいつでも呼吸ができます。だからといって呼吸を雑にしていると、タイミングがズレて水が顔にかかり、鼻とかに入ってしまう原因になりやすい

背泳ぎでも、クロールと同じように息を吸ったり吐いたりするポイントを決めておきましょう。それでカラダの使い方が安定するようになり、ブレが減ってテンポよく泳げるようになります。顔に水がかかって困ると思ったら、呼吸から泳ぎを見直すチャンスです」

Q5.脚が沈んでブレーキになる

脚が沈む人は、膝から下でキックしているケースが多いと思う。背泳ぎでは蹴り下ろしでカラダが浮きますが、膝から下でキックすると動きが小さくなり、浮き上がりが不十分で脚も腰も落ちて抵抗になりやすい。

心掛けたいのは、膝ではなく脚の付け根の股関節中心の動きにスイッチし、お尻と腿裏を使って脚全体をムチのようにしならせてキックすること。キックを“打つ”と意識しすぎると、膝下を使いがちです。進む方向と逆方向へキレイな波を作って送るというイメージを持つと、脚全体がムチのように柔らかく動くようになり、脚も沈まなくなります」

Q6.腕を伸ばして横で搔いてしまう

「水中の動作では、自分の進む方向にベクトルを向けることが何より重要だと思っています。背泳ぎで進行方向に加速するには、腕を伸ばして体側で搔くよりも、背骨を軸に体幹をローリングさせて、肘を曲げてカラダの下で水を後ろへ押し切った方がいい

入江陵介さん 背泳ぎ コツ

胸郭を捻らずにまっすぐ固定したままだと肩の可動域は広がらないし、水を後ろまで強く押し切ることもできない。クロールと同じようにローリングしないと、肩が動きやすいポジションに入らないのです。ローリングしてもカラダをブレさせずに維持するためにも、体幹の力が非常に大切になってきます」

背骨を軸に体幹をローリングさせる

入江陵介さん 背泳ぎ コツ

腕を伸ばしたまま体側で水を搔いていると、肩の可動域が限定されて自在にストロークできない。クロールのように体幹をローリングさせてカラダの下で搔こう。

取材・文/井上健二 撮影/中村博之、西川隼矢 スタイリスト/笠島康平 ヘア&メイク/近藤志保 撮影協力/AQiT

初出『Tarzan』No.883・2024年7月4日発売

Share

関連記事:

Share