インナーマッスルに効かせるバランスボールエクササイズ。
血糖値を安定させるためにやりたいこと。
1分で疲れを解消する前腕マッサージ&ケア。
「最低限これだけは!」という自宅トレ2種目。
痩せを取り巻く7つの危険信号とは?
オールアウトとは?自宅トレで限界に挑め!
リモートワークで落ちた筋肉を劇的に復活させる下半身トレ。
冷えや便秘、不眠まで。ありがち不調に効く7つのツボ。
  • 公開:

持久スポーツにも筋トレにも。長野の高地トレーニング施設

GMOアスリーツパーク湯の丸

高地トレーニングは海外でやるものと相場が決まっていたが、2019年、長野に本格的施設が誕生。海外遠征が難しい中、東京五輪、水泳日本代表の活躍を支えたのが、まさに本高地トレーニング施設だ。この環境はカラダにどんな影響をもたらすのか。

日本初の本格的な高地トレ施設

酸素濃度が薄い高地でトレーニングすることで心肺機能や筋肉の機能を高め、運動パフォーマンスを向上させる。アスリートにとって絶好の練習環境が2019年、長野県東御市に登場した。〈GMOアスリーツパーク湯の丸〉である。

北陸新幹線上田駅から車で約40分、一気に山道を上がった標高1735mの湯の丸高原に全天候型400mトラックが設けられ、屋内には水深2mの50mプールが8レーン本格的なトレーニング室もある。

今まで高地トレーニングの条件(標高1500m以上)を満たした施設は国内になかったため、ここが日本初の本格的施設ということになる。

GMOアスリーツパーク湯の丸

GMOアスリーツパーク湯の丸

GMOアスリーツパーク湯の丸

国内初の高地トレーニング用屋内プールに、国内最高地点にある全天候型400mトラック、プールや宿舎内にはトレーニングルームが設けられ、中身の濃い練習メニューが組める。周囲には林間およびトレイルランニングコースも。近隣にはスキー場があり、冬場は雪に覆われる。写真提供/東御市

女子栄養大学が監修する専用食堂

女子栄養大学が監修する専用食堂。栄養豊富なメニューが日替わりで味わえる。この日は地元名物のお煮かけうどん、鮭の味噌チーズ焼きなど。

「私の現役時代はもう少し標高の低い場所でカラダを慣らしてから、海外の標高2000mレベルの場所で高地トレーニングを行っていたのですが、やはり移動が大変でしたし、食事面や費用の問題、異国でのストレスを考えると、東京から比較的近い長野で高地トレーニングを行えるメリットは大きいです。

実際、東京五輪の前には海外渡航ができないなか水泳日本代表のほとんどの選手がここでトレーニングを行いました

そう話すのはリオ五輪競泳女子200m平泳ぎの金メダリストで、施設のPR大使を務める金藤理絵さん

金藤理絵さん

金藤理絵さん/かねとう・りえ 1988年生まれ。2016年リオ五輪競泳女子200m平泳ぎで金メダルを獲得。同年W杯では200m平泳ぎの日本記録(2分15秒76)を達成し引退。現在は長野県在住。GMOアスリーツパーク湯の丸のPR大使を務める。

「高地トレーニングは1週間程度だとあまり感じられないのですが、2~3週間滞在していると、この酸素の薄い環境でも呼吸が楽になってくる。それはつまり、低酸素にカラダが順応(高地順化)して心肺機能が高まったということになります」

金藤理絵さん

このプールで泳ぐこともある金藤さん。「現役時代は海外で高地トレーニングしていたので、ここで鍛えられる選手が羨ましいです」

持久力・筋力増加に効果アリ

一体、高地ではどのようなメカニズムで心肺機能が高まるのだろうか。

身体教育医学研究所の研究部長で、同施設にも大きく関わっている半田秀一さんに聞いてみよう。

「人間が低酸素の状況に置かれると、当然血液中の酸素レベルがダウンするため、腎臓で作られるエリスロポエチンというホルモンの分泌が高まって、骨髄にある造血細胞で赤血球が作られ、ヘモグロビン濃度が上昇するなど血液中の酸素の運搬能力が高まります。その結果全身のすみずみまで酸素が行き届くようになり、全身持久力が増加するのです」

さらには、高地で筋力トレーニングを行うと成長ホルモンの分泌が高まり、より効果的な筋力の増加も期待できる。こうしたメカニズムを通じて、高地トレーニングでは体力が鍛えられるのだ。

「2000mクラスの高地だと高山病によって頭痛など体調を崩す人もいるのですが、湯の丸高原の標高であればそうした心配が少ないのは大きなメリット。また30分程度山を下りれば平地トレーニングが可能なので、トレーニングの質と量など、さまざまなバリエーションで練習を行うこともできます。ここはアスリートにとっていろんな意味で理想的な環境といえるのです」

INFORMATION

GMOアスリーツパーク湯の丸

東京から最短2時間半。長野と群馬の県境近くの湯の丸高原に2019年に誕生した日本初の本格的高地トレーニング施設。標高1,735mという最適な環境にあって、海外での練習が不可能だった初期コロナ禍においても、水泳を中心に各種目の日本代表選手がここでトレーニングを行い、東京五輪での活躍につながった。一般利用も可。

取材・文/黒田創 撮影/高橋マナミ

初出『Tarzan』No.847・2022年12月15日発売

Share

関連記事:

Share