加齢とともに気になる…。関節・骨の不安に「骨活トレーニング」
「大胸筋の中央」を深掘りするトレーニング。
お尻をほぐして、正しい「あぐら」で座れる体を作る。
糖質オフの秘密兵器は、さつま芋とお豆です。
1分で疲れを解消する前腕マッサージ&ケア。
3ステップ10分で背中の凝りを解消しよう。
“膝パカパカ”でヒップのサイドラインを整える。
なぜオートミールがブームなの?
  • 公開:

イギリスで人気の障害物ラン「インフレータブル5K」

イギリスで人気の障害物ラン「インフレータブル5K」

世界のフィットネスの話題をお伝えする「WORLD FITNESS NEWS」。今回はイギリスで人気の障害物ラン「インフレータブル5K」について。

Share

大人も無邪気に飛び跳ねる障害物ラン

空気で膨らんだ柔らかいアスレチック遊具のインフレータブル。日本で見かけるのは子供向けばかりだが、英国でハマっているのは大人たちだ。

インフレータブル5K』は、真冬以外はイギリス全土で頻繁に開催されているオールエイジイベントで、17種17個のインフレータブルの障害物が置かれた2.5kmのコースを2周するというもの。

インフレータブル5K

苦手な障害物は避けてもOK。参加は5歳から可能で家族や友人グループによる参加も多い。29.5ポンド〜。www.ukrunningevents.co.uk/events/inflatable-5k

ひとつひとつが世界最大規模の巨大さを誇り、弾力も期待以上。ボヨンボヨンと飛び跳ねながら、穴が開いたフロアを走り抜け、ロープを使ってジャンプし、巨大なスロープを駆け下りていると、いつしか童心に返っている。

あくまでイベントなので、コース途中にご機嫌なミュージックエリアがあるなど全体的にユルい雰囲気なのもいい。

2022年最後のイベントは、12月にピーターバラで開催。そこでも、場内には無邪気な大人の姿が多く見られた。

Reporter

NOMURA HITOMI/ロンドン在住25年。本業のTV撮影コーディネートやVRプロデューサーの傍ら、趣味追求のためバリスタ資格を取りカフェでラテアート修業中。

edit: Takashi Osanai

関連記事:

Share