筋肥大に◎筋トレでテストステロンの分泌を促す。
週2日の筋トレで腕は太くなる。
突然のギックリ腰。どう対処する?
公園&階段を活用したHIITで全身の脂肪を燃やす。
「肩甲骨と背骨」を整えて、上半身トレを効率的に!
どうしてステロイドを使ってはいけない?
まずは筋肥大しやすい部位TOP5から鍛えよう。
ベッドの上でできる!寝起きの腰のだるさをストレッチで解消。
  • 公開:

フィットネス効果だけにあらず。NYの「塩水プールでサイクリング」

世界のフィットネスの話題をお伝えする「WORLD FITNESS NEWS」。今回はニューヨークの「塩水プールで行う水中サイクリング」についてお伝えします。

Share

塩水プールで行う水中サイクリング

プールの中でサイクリングをしたら、一体どんな気分だろう? その答えを用意するのが、こちらの〈アクア・スタジオ〉。ここでは、塩水プールの中でサイクリングをする「アクア・サイクリング」にトライできる。

アクア・サイクリング

アクア・サイクリング

多くのファッション誌が大絶賛する上品なブティックジムはトライベッカに。メディテーションのクラスも開催する。45分35ドル〜。www.aquastudiony.com

水圧を利用したエクササイズは、1時間で約800kcalも消費するといわれているが、期待されるのはそのフィットネス効果だけにあらず。カギは、29度に保たれた“塩水”だ。

代表的な効能は、筋肉をほぐすリストア効果と、水と肌の間で起こる摩擦が、リンパをマッサージすることによって生まれるデトックス効果。効率よく脂肪を燃やしながら、カラダの調子も整えることができる。

クラスは全身運動やリハビリを目的としたものなど、全7つを用意。パーソナルトレーニングにも対応し、目的とレベルに応じた選択が可能なのも嬉しい。日本でも、そのうち体験できるかも?

Reporter

HASEGAWA AZUMI/東京都出身、ブルックリン在住。日々のエクササイズは自転車でブルックリンとマンハッタンを往復することと、たまの平泳ぎ。www.azumihasegawa.com

edit: Takashi Osanai

初出『Tarzan』No.845・2022年11月2日発売

関連記事:

Share