ランが続く人、続かない人は一体何が違うのか。
割りづらい「腹筋の下部」にはこの2種目!
はじめてHIITをするなら【初級編】を!
毎日やろう!食欲を抑える簡単ストレッチ。
週2日の筋トレで腕は太くなる。
鍛えにくい背中を自宅でも刺激しよう!
雨で走れない日は「インドア有酸素運動」。
真面目に学ぼう。大人のためのウンチ学。
  • 公開:

食べ応え十分! おからカップケーキ:100kcal以下の魅惑スイーツレシピ

ダイエット中でも100kcal前後であればスイーツを楽しんでも問題なし。でも、市販スイーツではなかなか難しい。100kcalというハードルを楽々クリアするには、お手製スイーツに限る!

Share

今回紹介するのはおからパウダーを使った、食べ応え十分な「おからカップケーキ」です。

おからカップケーキのレシピ

材料(お弁当用シリコンカップ5個分)

  • おからパウダー(通常粒子タイプ)…15g(※微粒子タイプの場合…25g)
  • 卵…1個
  • 牛乳…90ml
  • 砂糖…大さじ1
  • ベーキングパウダー…小さじ1(※ココア味の場合は、ココアパウダー…小さじ2 )

お助け食材:おからパウダー

おからパウダー

小麦粉ではなく乾燥させたおからを粉末にした「おからパウダー」を使用。クッキーやホットケーキなどにも使える。100g中に含まれる糖質は5.7gで食物繊維は50.6g。もとは大豆だけにタンパク質も22.1gと豊富。

作り方

  1. ボウルに全ての材料を入れ、スプーンでよく混ぜる。
  2. シリコンカップ(なければ保存容器でもよい)に①(混ぜた材料)を半分くらいの高さになるように流し入れる。
  3. 600Wの電子レンジで1個当たり1分~1分半ほど様子を見ながら加熱する。

これで完成!

おからカップケーキ

取材・文/石飛カノ 撮影/小川朋央 取材協力・料理製作/河村玲子

初出『Tarzan』No.795・2020年9月10日発売

Share