ストレッチしているのに肩こり、腰痛がひどい! サプリをうまく併用するコツは? #サプリでお悩み改善

テレワークが日常化し不活発、不健康気味。そんな人はサプリ+生活改善で対処しよう! 今回はストレッチしているのに肩こり、腰痛がひどいというお悩みに答えます。

取材・文/廣松正浩 イラストレーション/goo 取材協力/桑原弘樹(桑原塾主宰、NESTA JAPANプログラム ディベロップメント アドバイザー)

初出『Tarzan』No.793・2020年8月6日発売

ストレッチしているのに肩こり、腰痛がひどい! サプリをうまく併用するコツは?
教えてくれたひと/サプリ専門家・アミノ先生

製菓会社で健康食品の開発を担当した後に脱サラ。学生時代ボディビルサークルで筋トレに目覚めた。好きな言葉は焼き肉定食と筋肥大。

かたしさん(男性 ・40代 会社員)

ヨガマットを買ったら夢のようにカラダが柔らかくなると思い込んでいた。教材を見ながら伸ばしてみても、伸びたカラダはかっちかち(泣)。

かたしさんさんのお悩み|ストレッチしているのに肩こり、腰痛がひどい! サプリをうまく併用するコツは?

かたし 自宅なんだからリラックスできそうなものなのに、性分なのか肩と腰は張ったまま。辛いです。

アミノ 肩こりに効く医薬品がよく使うのはビタミンB1だから、これを含んだサプリが最適。糖質の代謝と血行を促進し、痛む箇所に新鮮な酸素と栄養を届け、老廃物は排出しやすくなって、快方に向かうはず。それにはビタミンEもセットで摂っておくのがお勧めです。

かたし 肩、腰以外にも関節は基本的にかっちかちで…。

ストレッチしているのに肩こり、腰痛がひどい! サプリをうまく併用するコツは?

アミノ ほぐすには末梢の血管をしなやかに拡張するのが第一歩。血管拡張因子、一酸化窒素の生成にはアルギニンやシトルリンといったアミノ酸が関与している。NO系と呼ばれる、こういう成分を含むサプリをストレッチ前に摂れば、精神的にもリラックスして取り組みやすいね。

かたし あまりに関節が硬いから、最近はコラーゲンの多い食事なんですけど、手ごたえがもう一つで。

アミノ 軟骨に不調がある人にはN-アセチルグルコサミンがいいね。これなら普通のグルコサミンに比べ3分の1の量で十分だから、習慣化しやすいはず。

かたし コラーゲンをたくさん摂ることはどうなんでしょう。

アミノ コラーゲンを摂ってもコラーゲンのまま吸収されるわけではないから、あまり意味はないんだよ。ただし、近ごろ話題の非変性Ⅱ型コラーゲンは分子構造が少し変わっていて、経口免疫寛容が働く。

かたし 何ですか、それ?

アミノ カラダが異物として攻撃せず、そのままカラダの中に入ることができるという意味だよ。だから、コラーゲンとして材料にも使われるし、シグナルペプチドといって特定の生理反応を体内にもたらすキーとしても働く。その結果、軟骨の修復などに役立つのではないかと大きな期待が集まってます。新しい成分に日頃から注目しておくといいですね。

血行を促進し快適な状態を目指すサプリ5選。

1/20

クイックリターン

クイックリターン
360粒入り9,200円。ニチニチ製薬 tel. 0120-171868

分子量が大きいにもかかわらず、効率よく吸収される非変性Ⅱ型コラーゲンを1日目安量12粒当たり22mg配合。N-アセチルグルコサミン、ヒアルロン酸、コンドロイチン、ビタミンDなども加えてある。

ヒアルログルコ

ヒアルログルコ
60粒入り3,056円。カネカユアヘルスケア tel. 0120-438910

摂取するとヒアルロン酸やコンドロイチンに変換されるN-アセチルグルコサミンを1回目安量2粒で1000mgと十分すぎるほどに補給可能。食べやすいヨーグルト風味のチュアブルタブレットタイプ。

活力アミノ酸®いきいきシトルリン®

活力アミノ酸®いきいきシトルリン®
30袋(約1か月分)5,238円。久光製薬 tel. 0120-133286

砂漠に自生する野生スイカの生命力の源とされるシトルリン(1袋当たり850mg)に加え、BCAA、コエンザイムQ10、クエン酸にビタミンB群とパントテン酸など、厳選した7種類の成分を凝縮した。

BCAAアルギニンパウダー

BCAAアルギニンパウダー
250g6,800円。THINKフィットネス tel. 0120-292701

筋肉作りを狙うトップアスリートへのモニタリングから割り出した理想的なバランス、バリン:ロイシン:イソロイシン=1:1.8:1に調整してある。血管拡張因子である一酸化窒素(NO)合成を意識し、アルギニンもプラス。

ディアナチュラ ビタミンE

ディアナチュラ ビタミンE
60粒入り(60日分)720円。アサヒグループ食品 tel. 0120-630611

不足すると運動機能、神経機能に変調をきたす可能性のある重要なビタミン。強い抗酸化能を持ち、体内の脂質を酸化から守る。1日の目安量1粒でビタミンEを140mg摂取できる。B1やCとセットで摂るとなおよい。