割りづらい「腹筋の下部」にはこの2種目!
空腹でランニングした方が痩せやすい?
週2日の筋トレで腕は太くなる。
雨で走れない日は「インドア有酸素運動」。
溜まった皮下脂肪は“6か月”で攻略しよう。
顔のたるみ対策「舌トレ」で表情筋を鍛える。
運動前後で脱水しないコツは?
代謝を上げるなら「大筋群と埋蔵筋」を鍛える!
  • 公開:

股関節の動きを自由にする、お尻と太腿の3つの筋トレ|女性の骨&関節トレ(3)

肩甲骨、骨盤、股関節、足首などの骨や関節が固まると、姿勢が悪くなり体型も崩れがちに。女性のための「骨&関節トレ」。3本目の本記事では、「股関節」の3つのトレーニングを紹介します。

階段を上ったり大股で歩く機会が少ない現代生活では、股関節をダイナミックに使う機会を逸している。股関節をしっかり動かすために必要な筋肉は大臀筋や中臀筋、内転筋群など。ヒールでのチョコチョコ歩きでは駆使されない筋肉群だ。

お尻&太腿まわりの筋トレで股関節の機能を取り戻せば、普段のウォーキングのフォームも美しくなり、代謝アップも間違いなし。

1. ヒップアブダクション(10回×3セット)

1/20
股関節周辺のトレーニング「ヒップアブダクション」の動作その1

股関節周辺のトレーニング「ヒップアブダクション」の動作その2

  1. 床に横になり、下側の肘を床について掌で頭を支える。上側の手は胸の前で床につける。まず上の足の親指を下の足の踵にタッチ。
  2. そこから上の足を踵から引き上げるつもりで高く上げる。逆脚も同様に行う。

2. ヒップアダクション(10回×3セット)

1/20
股関節周辺のトレーニング「ヒップアダクション」の動作その1

股関節周辺のトレーニング「ヒップアダクション」の動作その2

  1. 床に横になり、上半身はヒップアブダクションと同様の姿勢をとる。上の脚を下の脚の前に出し、膝を直角に曲げて床につける。上の脚はそのままキープ。
  2. 下の脚を付け根から上に引き上げる。逆側も同様に行う。

3. スプリットスクワット(10回×3セット)

1/20
股関節周辺のトレーニング「スプリットスクワット」の動作その1

股関節周辺のトレーニング「スプリットスクワット」の動作その2

  1. 両足を前後に大きく開いて立ち、左右の手にダンベルを持つ。後ろ足の踵は床から引き上げる。
  2. そのまま両脚の膝を深く曲げて腰を落とす。このときの重心の割合は、前足に6割、後ろ足に4割。逆足も同様に行う。

取材・文/石飛カノ 撮影/小川朋央 スタイリスト/高島聖子 ヘア&メイク/天野誠吾 取材協力/澤木一貴(SAWAKI GYM)

(初出『Tarzan』No.755・2018年12月13日発売)

Share
Share