健康診断前日の筋トレはNG。
自宅でできる、排便うながしエクササイズで便秘解消!
姿勢の土台、足裏を整えよう。
突然のギックリ腰。どう対処する?
長時間のPC作業の敵「巻き肩」をリセット。
ダンベルを使いまくる王道19種目。
3ステップ10分で背中の凝りを解消しよう。
デスクでできるながら筋トレで体幹を活性化。
  • 公開:

#018 プルアップ:Training Movie 100

トレーニングの引き出しが多いほど、筋肉には違った刺激を与えられる。いまいち正しいやり方を知らなかった定番トレも、これまで実践していなかった新しい筋トレも、全部まとめて動画でフォームを習得しよう!

Share

TARGET:広背筋

チンニングマシン、または部屋の中でぶら下がれる場所にぶら下がる。グリップは親指を外し、足首を組む。息を吸いながら胸を張り、肩甲骨を寄せてカラダを引き上げ、息を吸いながら肩甲骨を開いて下ろす。10回×3セット。

取材・文/石飛カノ 撮影/小川朋央 スタイリスト/山内省吾 ヘア&メイク/村田真弓 監修/白戸拓也

Share