
目次
アグリモール類|ずばり加齢がテーマの新顔。
東アジアに自生する多年草・キンミズヒキに含まれる成分。加齢により増える細胞を除去することが近年、確認された。また、これを試薬に使った実験では、高濃度であるほど加齢により増える細胞をより多く取り除くこともわかってきた。
《ウェルエイジ プレミアム》
キンミズヒキの研究から生まれた。活気・活力の低下や疲れを感じやすい中高年の前向きな気分の維持や、日常生活における一時的な疲労感の軽減も報告されている。1日1粒だから続けやすい。機能性関与成分/キンミズヒキ由来アグリモール類。5,870円(30日分)。機能性表示食品。WEBサイト
コラーゲン|これが減ると老化が進む。
細胞同士をつなぐ結合組織に豊富なタンパク質。不足が続くと肌からみずみずしさが乏しくなり、老化が進む。骨にカルシウムを定着させる成分でもあり、不足は骨粗鬆症をもたらす。
《ザ・コラーゲン》タブレット
コラーゲンを補給するだけではなく、美を生み出し続けるサイクルに着目した独自設計。スーパー果実由来の美容特許成分(コケモモ+アムラ果実)に加え、トマト種子エキス、桜の花エキス、GABA、クロセチン、低分子コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド、ビタミンCを配合。美容特許第4917180号。約21日分3,564円。サプリメント。WEBサイト
〈ディアナチュラ〉低分子コラーゲン
1日摂取目安量8粒に低分子コラーゲン2,000mgとコエンザイムQ10、ビタミンCを配合し、さらにヒアルロン酸、皮膚や血管などを構成するタンパク質の一種・エラスチンをプラス。5種類の美容系成分がまとめて摂れる複合タイプ。なお、ボトルを薄くすることでプラスチックを10%削減している。240粒(30日分)1,566円。サプリメント。WEBサイト
アスタキサンチン|天然の抗酸化成分。
シアノバクテリア(藍藻)が持つカロテノイド系色素。捕食されることで濃縮され、サケ、マスなどの身に赤色をもたらす。抗酸化力が非常に強く、ビタミンEの1000倍に上るともいう。
《UV Pro》
抗酸化作用を持つアスタキサンチンを配合し、紫外線刺激から肌を守るのを助ける機能や、紫外線を浴びた肌を乾燥から保護し、肌の潤い(水分量)を守る機能があることが報告されている。さらにUVケアしながら美容成分も補給できるよう、ビタミンB2・L-シスチンなどの5つの成分に加えてビタミンCも配合。62粒(31日分)2,916円。機能性表示食品。WEBサイト
《飲むアスタキサンチンAX》
アスタキサンチンは、抗酸化作用により、血中脂質の酸化を抑制する機能性が報告されている。また、肌の潤いを守るのを助ける機能性も報告されている。このアスタキサンチンを1日目安量2粒当たり6mg、加えてセサミンも10mg配合。27.9g(1粒465mg×60粒)5,184円。機能性表示食品。WEBサイト
NMN|中高年の間では一番人気の成分。
正式名称・ニコチンアミドモノヌクレオチド。体内で補酵素NADに変換され、長寿遺伝子といわれるサーチュインを活性化することが動物実験で確認された。ヒトの体内でも合成されるが、加齢に伴いその合成能力は低下することが知られている。
《オートファジー習慣NMN25000+》
1本当たり高純度99%の国内製造NMN25,000mgに加え、ノーベル賞受賞研究であるオートファジーに着目し、ウロリチンAを240mg、レスベラトロールも300mg配合。さらに活力の源になってくれる5-ALAを1,500mg、コエンザイムQ10は1,000mg、エルゴチオネインも60mg摂れる。1本(30日分)54,000円。サプリメント。WEBサイト
《NMN taisho》
1袋3粒で純度99%以上のNMNを250mg摂取できるが、これは天然の食材に換算するとブロッコリーなら約240株分!*1 他にもサポート成分として赤ワイン約200杯分*2のレスベラトロール、1日分のビタミンB1・B2・B6をはじめ、近年人気のエラグ酸も100mg配合。1箱30袋入り32,184円。サプリメント。WEBサイト
*1: Cell Metab. 2016;24(6): 795-806. *2: Cell Metab. 2016 Dec 13; 24(6): 795-806.
ヒアルロン酸|美容の観点からも不足は禁物。
高い保湿力で人気のムコ多糖類。体内では肌、関節、目に多く、肌を乾燥から守り、関節の動きを滑らかにし、目は硝子体の成分として眼球を丸く保ち、角膜の傷を修復する。
《ヒアロモイスチャー240》
肌の水分保持に役立ち、乾燥を緩和する機能があることが報告されているヒアルロン酸Naを1日4粒目安で、合計240mg摂取でき、カラダの内側から潤いを与える。その生産にはマヨネーズ作りに欠かせない食酢の発酵技術を活かしている。1袋(約30日分)5,400円。日本初*、肌の機能性表示食品。WEBサイト
*2015年4月に消費者庁が初めて公表した機能性表示食品の一つ。機能性の質に言及したものではない。
ビタミンC|抗酸化物質の代名詞。
ビタミンA、Eとともに抗酸化ビタミンとして有名。非ヘム鉄の腸管吸収を促し、壊血病から守る。不足が続くと、シミ、そばかすが増える。高温下では必要量が増える。
《オバジC インナーリポショット》
携帯しやすいスティックタイプで1日目安量2本にビタミンC2,000mgを配合。美容サポート成分としてコラーゲンペプチド1,000mg、コラプラス(大豆ペプチド)100mg、ツボクサエキス、ヒハツエキスも加えた。口溶けがよいので水なしでもそのままどうぞ。グレープフルーツ風味。70g(2.5g×28本、14日分)3,780円。WEBサイト
コエンザイムQ10|細胞レベルから元気が。
細胞内でミトコンドリアがエネルギーの“基本通貨”であるATPを合成する際に欠かせない物質。日本では過去、心不全の治療薬としても使われてきた。美肌効果も期待されている。
《水溶化キューテン》
コエンザイムQ10は、油の多い食事と一緒に摂らないと吸収されにくいが、独自の技術で水溶化に成功。脂溶性コエンザイムQ10の約3倍*の吸収性を実現した。1日摂取目安量100mgを2粒に凝縮。これはイワシ約20匹分、牛肉なら約3kg分に相当する。60粒入り(約30日分)4,104円。WEBサイト
*食後摂取での従来のコエンザイムQ10と水溶化コエンザイムQ10の血中濃度時間曲線下面積を比較した場合。
出典/Nukui K et al, J Nutr Sci Vitaminol(2007)53: 187-190
《わたしのチカラ®BEAUTIFLY®》
還元型コエンザイムQ10は、健康な女性の肌の潤いを保持するのに役立つことが報告されている。また、抗酸化作用を持っているアスタキサンチンは、紫外線刺激から肌を保護するのを助ける機能性、紫外線を浴びた肌を乾燥から守り、肌の潤いを守る機能性が報告されている。60粒(約30日分)4,900円。機能性表示食品。WEBサイト
プラセンタ|化粧品より前に摂るべきもの。
哺乳類の胎盤、およびその抽出物。ビタミン、ミネラル、タンパク質が豊富で、古くは時の権力者が不老不死の妙薬として珍重した。東洋医学では生薬として使われてきた。
《プラセンタ+》
毎日の健康キレイ習慣として摂りたいプラセンタを1回1粒当たり4,400mg配合。さらに抗酸化作用により体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素のビタミンEも1.89mg含有している。1袋9.5g(30粒、30日分)2,036円。栄養機能食品(ビタミンE)。WEBサイト
《ヒアルモイスト プラセンタ +C》
1本(50mL)の中にヒアルモイスト乳酸菌(特許取得*)液20,000mg、ヒアルモイスト乳酸菌末20mg、コラーゲンペプチド5,000mgのほか、プラセンタ200mg、ビタミンC500mgを配合。甘酸っぱくフルーティーなパッションフルーツ味は、毎日飲み続けられるおいしさだ。1箱(10本)6,480円。美容ドリンク。WEBサイト
レスベラトロール|天然の食材からは摂りにくい。
ブドウやブルーベリーなどの果皮、種子に含まれるポリフェノールで、抗酸化力が非常に強い。かつてフレンチパラドックスや地中海食がブームになったときに注目を浴びた健康成分だ。
《レスベラトロール》
ブドウの果皮や赤ワインに豊富なポリフェノール、レスベラトロールをまとめて摂るのは難しい。本品には厳選した赤ブドウ、ブドウの茎を使用し、1日目安量2粒でトランスレスベラトロール10mg、同じくポリフェノールのε-ビニフェリン1mgを摂れる。若々しさや健康を維持したい人に。30日分2,036円。健康補助食品。WEBサイト
GABA|脳に多く含まれるアミノ酸。
正式名称、γアミノ酪酸。動物の脳から発見されたアミノ酸。脳機能改善効果が認められ、医薬品にも使われる。交感神経の亢進を抑えるので、リラックス効果も期待できる。
《リファコラーゲン エンリッチプラス》
1本に約1か月分のコラーゲン(160,000mg)を配合。飲むだけでこれだけの量を効率的に補え、顔だけでなく全身を一気にケアできるので多忙な男女にうってつけ。肌の弾力を維持し、肌の健康を守るのを助ける機能があることが報告されているGABAも加えてある。肌の乾燥が気になる人にも! 480mL9,504円。機能性表示食品。WEBサイト
ロダンテノンB|貴重で稀少な抗糖化成分。
コラーゲン分子間に異常な架橋ができるのを防ぐことでメイラード反応を抑え、AGEsの生成を抑制しつつ、皮膚の弾力、みずみずしさを保つことが期待されている。
〈コスメデコルテ〉サンシェルターインナー ホワイトプロテクション
本品が含むリコピンと抗酸化作用を持つベータカロテンには、紫外線刺激から肌を保護するのを助ける機能が報告されている。また、ロダンテノンBには、糖化ストレスを軽減することにより肌の潤いを保持する機能があることが報告されている。いわば“飲む”サンシェルターだ。120粒(約30日分)6,480円。機能性表示食品。WEBサイト
《マンゴスティア》
機能性関与成分・ロダンテノンBは果物の女王と呼ばれるマンゴスチンの果皮に含まれる水溶性ポリフェノール。糖化ストレスを軽減することにより肌の潤いを保持する機能がある。なお、本品はGMP認定工場にて衛生管理、品質管理に基づき製造されている。1袋(30日分)4,980円。機能性表示食品。WEBサイト
※紹介している機能性表示食品について、関与成分は記載しておりますが、詳しい機能性表示については割愛しています。各メーカーのホームページ、もしくは当該商品のパッケージをご覧ください。