
燃費の良さが素晴らしい、ジャパンエコトラッド。
どうやら燃費が抜群にいいというのは本当らしい。高円寺でメキシコから仕入れた雑貨を扱っている〈キオスコ〉の店主、後藤有哉さんは、3代目プリウス(2009年〜15年)に乗り替えて以来、クルマに乗る機会がそれこそ多くなった。
「実はもともとは実家の母ちゃんが乗っていたクルマなんですよ。ちょうど別のモデルに乗り替えるタイミングだったらしく、“乗ってみる?”とおすすめされて。僕が当時乗っていたレガシィの調子が悪かったこともあり、“どんなもんじゃい”という気持ちで運転してみたら、とにかく燃費の良さに驚いて」
レガシィを修理する予定を取りやめて、3代目プリウスを後藤家に迎え入れることになった。
「約10年前のこの3代目で、燃費30.4㎞/ℓ(JC08モード)だから、昔だったら電車で行く近場もプリウスで(笑)。自分が主宰するアパレルブランド〈ローチ〉の納品も少し前までは郵送メインでしたが、神奈川や千葉の近郊だったら、自走で納品することが多くなりましたね。実はこう見えてスピードも出るし、ガソリン代ももちろんかからないからストレスフリー。とてもいいクルマだなと思います」
つい1か月前は、付き合いが長い大阪のセレクトショップ〈ヴォヤージュキッズ〉で開催されるイベントに〈ローチ〉が出展するために、関西まで行ってきたばかり。
「もちろん大阪までロングドライブ。行きは静岡の、帰は名古屋のリサイクルショップに寄り道しちゃうので、現場にも、家にもなかなか到着しなかったですね(笑)」
その余裕もこの低燃費のなせる業。
TOYOTA PRIUS
- 全長4,460×全幅1,745×全高1,490㎜
- エンジン=1,797cc、水冷直列4気筒横置DOHC
- 定員=5名
Owner
後藤有哉(〈kiosko〉 オーナー)
1986年、秋田県生まれ。アパレルブランド〈ローチ〉を主宰する傍ら、高円寺にメキシコ雑貨やおもちゃを集めた店〈キオスコ〉を営む。ホラー好き。