基礎から学び直そう。大人のためのクロール講座。
タンパク質補給は筋トレの前と後、どちらがよい?
簡単体操で「正しい座り姿勢」に!
有酸素系のフローヨガで運動不足を解消!
「脇腹のボコボコ」を強調する種目。
3ステップ10分で背中の凝りを解消しよう。
効率よく脂肪燃焼するためのバイクマシン攻略法。
筋合成を高める「微量栄養素」に注目。
  • 公開:

宮本昌典「16年続けた競技を楽しんでいきたい」

重量挙げ パリ・オリンピック 宮本昌典

みやもと・まさのり/1997年生まれ。小学校6年生より重量挙げを始める。東京国際大学進学後は64年の東京、68年のメキシコ・オリンピックで優勝した三宅義信監督に師事。2017年に世界ジュニア選手権の69kg級で2位。21年、東京オリンピック7位。23年、アジア選手権大会優勝。24年、アジア選手権大会3位。スナッチ、クリーン&ジャーク、トータルの日本記録保持者(24年6月現在)。現在、東京国際大学でコーチを務めながら、パリ・オリンピックでメダルを狙う。

重量挙げ日本代表はまっすぐな笑顔と的確な言葉で競技の楽しさ難しさを語る。2度目のオリンピック、彼は何を望むのか。(雑誌『ターザン』の人気連載「Here Comes Tarzan」No.885〈2024年8月1日発売〉より全文掲載)

私生活を変えたことでカラダは締まった。それで気持ちも変わっていった。

重量挙げの男子73kg級でパリ・オリンピックの出場権をつかんだのが宮本昌典である。オリンピック出場の条件は細かく、なかなか説明できないのだが、今年に限って言えば、指定された7つの大会のうち2つの出場は必須、残り5試合から3試合を選び競技を行う。そしてこの中で高重量を挙げた上位10人の選手が晴れの舞台に立てるのだ。

重量挙げ パリ・オリンピック 宮本昌典

重量挙げ選手にとって、これは極めて過酷である。信じられないような高重量を挙げるには、強化、調整、本番と、細かなスケジュールが必要となる。普通の人であれば床から浮かせることすらできない重さのバーベルなのだ。だから、まずは安全が一番となる。ピークを作って試合に臨むなら、とりあえず年に2回というのが普通。ところが選考では、約4か月で5大会の出場が課せられたのだ。これは厳しい。宮本は言う。

みんな同じ条件なので、自分はどういう戦略で行くかというのを、まず考えて大会を選んでいきました。よかったのは2つ目の大会で、344kgという記録が出たこと。この記録がそのときの世界2位で、あとの大会はまずは様子見でいいかと思うことができて、大きかったです

5試合をすべて全力で行うことはできない。取り返しがつかないことが起こる可能性もあるのだ。その点、宮本は好スタートを切った。次からの大会に慎重に臨むことができたのだ。相手がどの重量を挙げる、自分には追いついていない。そんなことを考えつつ、フルでなくトレーニングの一環として大会に臨めたのだ。

重量挙げ パリ・オリンピック 宮本昌典

ただ、予選の最終大会には多少の危惧があった。世界順位がトップ10内でも、国内1位でなくては選ばれないからだ。もし、344kgを国内で超える選手がいればそこでオリンピックは潰える。

そして4月、タイのプーケットで予選最終戦のワールドカップが開催された。世界に知られたリゾート地だが、宮本には一切関係なかった。ただ、最後に記録を1kgでも増やすことのみ。

この地には5日前に入る。慣れないタイの食事もまったく気にならなかった。太い男なのだ。「普段のままの感じで大会に入れました」と笑う。そして当日、プラットフォームに立った。

前だけを向いて努力した。それが今に繫がったと思う。

3年前の東京オリンピック。宮本は実力を発揮できず7位に沈んだ。それまでの自分のベスト記録を出していたら銅メダルを獲得できていた。

重量挙げ パリ・オリンピック 宮本昌典

本番1か月ぐらい前に体調を悪くして。全然思い当たることはなかったのですが、ストレスによる急性の病気だったと思います。ただ、東京で悔しい思いはしたけど、それを振り返って何かを得たという部分はない。

東京から3年、パリに向かってがんばっていく、努力していく中で成長を感じる部分はいっぱいあった。後ろを向くことなく、常に前を向いて成長できたのがよかったんです

だから、練習は東京オリンピック以前から行ったことを淡々と続けた。やってきたことは間違っていないと確信していたからだ。午前、午後の1時間半から2時間半、バーベルと格闘する。ただ競技以外の私生活ではより自分を律するようになった。

重量挙げ パリ・オリンピック 宮本昌典

たとえば、食事に気をつけるようになって、カラダも変わって、今の競技レベルにも合ってきていると思います。

前は夜中にラーメンを食べに行ったり、夜はピザだったりとか(笑)。それを今は脂質制限をしたり、サプリメントも摂るようになった。食事は昼、夜とほぼ鶏のささみと十六穀米です。朝はプロテインなどをしっかり飲む。それでカラダは引き締まったし、筋肉もついた。そこが変わって、また気持ちも変わったので強くなったと思っています

人生の目標はとっておく。より高みを目指したいから。

重量挙げは2つの種目によって競われる。スナッチはバーベルを一気に頭上まで挙げて立ち上がる。一方、クリーン&ジャークは、まずバーベルを肩の高さまで挙げ、次に頭上へと突き出す。

大会では2つの種目を3本ずつ行い、最大重量の合計で順位が決まる。ワールドカップで宮本はまずスナッチで150kgを挙げる。2本目は155kgで失敗。しかし3本目に158kgを成功させる。これは男子73kg級の日本記録だ。

2本目の失敗は痛かったけど、自分ではほぼパーフェクトに近い数字が出ました。これは、それなりに準備ができていたから、それが自信に繫がったということでしょうね

そしてクリーン&ジャーク。1本目は187kg、成功。2本目は192kg、成功。これも日本新記録。ところが3本目は、棄権を選択する。

重量挙げ パリ・オリンピック 宮本昌典

350kg(2種目合わせて。日本記録)が達成できて、オリンピックのランキングも3位に確定した。それが自分に課した条件だったのでやめました。本当に絶好調だったので(クリーン&ジャークで)200kgまで行きたかったですが、この重量は人生の目標と考えていたので、辿り着いたら、さらに高みを目指せないかもしれないと思った。満足してしまうのが怖かったんです

かくしてパリへの切符は手に入った。先に述べたようにワールドカップが行われたのが4月。「本来なら大会の間は半年空けたい」と宮本は語るが、実質は4か月ほどしかない。宮本はどのような活躍を見せるのだろう。

本当に自分はパフォーマンスを出すだけだと思っているんです。よいパフォーマンスをみんなに見てもらいたいし、届けたいという気持ちしかない。それができれば、メダルがついてくるんだと思っています。

16年間、重量挙げをやってきて、今後自分がどれほどのパフォーマンスが出せるかわからない。次のオリンピックに行けるか?と言われれば、行くことは行けると思う。

ただ、そのときにビッグパフォーマンスが出せるかというと、それよりは今だと思っているので、もうやるしかないです。自分の気持ちというか、モチベーションも東京のときとはだいぶ変わっているので、本当の意味で今がピークだと思って楽しんでいきたいです

かつては華々しい歴史を刻んだ男子の重量挙げ。しかし、近年は低迷に泣き、パリでメダルを獲得すれば40年ぶりの快挙となる。自らの持てるパフォーマンスを存分に引き出して戦う、宮本の姿に期待したい。

取材・文/鈴木一朗 撮影/下屋敷和文

初出『Tarzan』No.885・2024年8月1日発売

Share

関連記事:

Share