筋トレ前のストレッチはこの4種目を!
寝る前のストレッチで、疲れを解消。
痩せたいけど運動嫌い? なら“1日5分”の筋トレを。
突然のギックリ腰。どう対処する?
ダイエッターにおすすめの焼き鳥10本。
4つのヨガで「肩と股関節」を柔らかくしよう!
初心者ランナーのプチトラブル解決策
痩せを取り巻く7つの危険信号とは?
  • 公開:

今夏のサッカー欧州選手権、フェス的な要素も大きな魅力

サッカー欧州選手権

写真は連日の賑わいが予想されるミュンヘンのオリンピアパーク。開催国ドイツは優勝候補の一角で1996年開催の第10回大会以来の欧州制覇を目指す。©Olympiapark München GmbH

世界のフィットネスの話題をお伝えする「WORLD FITNESS NEWS」。今回は、フェス的要素も楽しい今夏のサッカー欧州選手権について。

フェス的要素も楽しい今夏のサッカー欧州選手権

6月に開幕するサッカーの欧州選手権『UEFA EURO2024』。予選を勝ち抜いた欧州各国の代表チームによって争われる、4年に一度の大舞台だ。

17回目となる本大会はドイツがホスト国。スペイン、イングランド、フランス、ベルギーなど強国によるガチな戦いに開幕前から熱い視線が注がれる一方、にわかでも十分に楽しめるフェス的な要素も大きな魅力となる。

サッカー欧州選手権

ミュンヘン五輪のために建設されたスタジアム周辺の公園では、パブリックビューイングを筆頭に、コンサート、ストリートダンスのコンペ、映画上映、ヨガセッションなどイベントが目白押し。

そんな楽しい光景が、1か月に及ぶ期間中、試合会場となる国内10都市で繰り広げられる。ドイツとスコットランドによる開幕戦はミュンヘンで行われ、決勝はベルリンでキックオフ。サッカーと共にある熱狂の夏がもうすぐやって来る。

WRITER

HIGASHI RIKA/昨夏にオレゴン州ポートランドからポルトガル・リスボンへと移住。著書にポートランドっ子を取材した『好きなことして、いい顔で生きていく』がある。

edit: Takashi Osanai

Share

関連記事:

Share