鍛えるシェフの筋肉レシピ:手羽元参鶏湯
自身もトレーニングを行う“鍛えるシェフ”直伝の料理を紹介する「美味い筋肉レシピ」シリーズ。今回は〈江戸東京和膳 澄〉オーナーシェフの川越 真さんに教えてもらった「手羽元参鶏湯」。
photos: Chihiro Oshima text: Noriko Ozawa nutrition supervision: Reiko Kawamura
初出『Tarzan』No.877・2024年4月4日発売
川越 真さん
教えてくれた人
〈江戸東京和膳 澄〉オーナーシェフ。飲食の道に進んだ後、薬膳と漢方を専門的に学び、国際薬膳調理師、漢方スタイリストの資格を取得。2019年に独立、東京食材と和食ベースの薬膳がテーマの現店を開店。
サッカーや筋トレの運動経験からカラダや健康への意識が高まり、薬膳を学ぶきっかけになったという〈江戸東京和膳 澄〉の川越真さん。
季節の変わり目で意外と体調を崩しやすい今、韓国料理で薬膳スープの代表・参鶏湯もおすすめ。
「本来は丸鶏を使いますが、骨付き手羽元で手軽にアレンジ。お腹を温めて気を補える鶏肉に、一緒に煮込んだショウガ、ニンニクなどもカラダを温めてくれます」
手羽元参鶏湯
材料(2人分)
- 鶏手羽元…6本(300g)
- ショウガ(スライス)…2.5かけ程度
- ニンニク(半割りにする)…1かけ
- 黒キクラゲ(乾燥)…6枚程度 ※水に浸して戻しておく
- クコの実(乾燥)…20個
- 粒山椒(乾燥)…4粒
- ナツメ(乾燥)…あれば4個 ※韓国や中国食材店などで入手可
- 白米…大さじ2弱
- 塩…適量
- 水…500mL
作り方
- 手羽元の下茹でをする。鍋で沸騰させた湯(分量外)に入れ、アクが出てくるまで2分程度茹でる。ザルなどに空けて水気を切る。
- 鍋に1、ほかの材料すべてを入れて火にかける。中火で30分ほどスープが白濁するまで煮込む。
- 器に2の1人分を盛る。
ポイント
栄養ポイントはココ!
韓国で疲労回復や夏バテ予防などで食される参鶏湯。鶏肉は薬膳の考えではカラダを温める作用があるとされ、季節を問わず、体調を整えたいときにうれしい一品。栄養的にも高タンパク低糖質で、糖質制限中にもgood!by管理栄養士 河村玲子さん