- 鍛える
こんなパンを待っていた! 豆でつくられたグルテンフリーの《ZENB ブレッド》
PR
健康にまつわることに今どれだけお金を使っているかを自覚するのも、無駄な出費を減らす第一歩だろう。治療に保険にカラダのメンテナンスまで。『ターザン』読者の健康投資の“相場”を見てみよう。
目次
約半数が月に1万円ほどジムに使っている。最高額の人は大手不動産会社経営のジムの月会費38,500円に加え、パーソナル指導料月48,400円、さらに他のパーソナルトレーニングの費用を合算して年100万円超とのこと。
約7割の人が、定期的にサプリを購入している。ビタミンB群、ビタミンC、グルタミン、亜鉛、ナイアシンなど9種類のサプリを購入している人は年間36万円の投資。マルチビタミンに安易に頼らないところがスゴい。
80歳で自前の歯を20本以上残すことを、国と日本歯科医師会が提唱している。定期的な歯科健診、虫歯や歯周病治療、嚙み締めによる歯の摩耗を防ぐために歯科医院でマウスピースを誂える人、増えてます。
約半数が定期的にプロテインを購入。ホエイプロテイン900gは6,000円弱。1日に20gのタンパク質をプロテインで補うとすると45日分。1年間毎日飲んだ場合48,000円となる。2日に一度のペースで摂取すると平均額に。
最高額の25万円はおそらくラグジュアリーなホテルに宿泊して美味しい食事をしてという富裕層向けの人間ドックの受診者。一般的な人間ドックの相場は3〜5万円。自治体の健診なら数千円で事足りる。
平均の通院回数が11回となると、およそ月に一度何らかの医療機関を訪れているということ。持病があってなおかつ歯科、眼科などに定期的に通院していたら決して大きくない数値。歳を重ねるごとに医療費も嵩んでいく。
欧米人に比べて歯科衛生の意識が低いといわれてきた日本人だが、近年は電動歯ブラシや歯間ブラシ、数千円する薬用歯磨き剤に口腔洗浄器、デンタルケアにお金をかける人も増えている。平均額は今後も増えていくはず。
毎月、なにかしらのリラクセーションサービスを受けているとすると、ひと月にかかるお金は平均で約4,500円。マッサージ代とするとまあ納得できる数値。腰痛持ちの人は整体・整骨に通う頻度が多く、より費用が嵩む?
ヨガ、ピラティス、ダンス、格闘技。習い事にかける費用は平均で月額7,000円強となる。最高額80万円の人は毎日のように異なる習い事をしているか、または特別な環境で特別なインストラクターから指導を受けているか。
掛け捨ての民間医療保険の場合、無理なく払い続けられる月額料金は1万円未満といわれている。と考えると平均額のひと月の支払額は8,000円強で妥当なお値段。医療保険は若い頃に入っておくと低料金に抑えられる。
目が悪い人はコンタクトレンズ、腰痛の人はコルセット、さらに年齢を重ねると眼鏡型のルーペに補聴器と、カラダの機能が低下するごとにお世話になる医療機器は増える。ひと月に2,000円強で済んでいるうちはまだ若い?
風邪薬に湿布薬、胃腸薬に鎮痛剤。手軽に入手できるのはいいけれど、市販薬はなかなかに高価。国民皆保険でいつでも病院の診療を受けられる日本人は、市販薬に頼るより病院で薬をもらう人が多いのかも。
トレーニングマシンはおそらくホームジム系。近年人気のマッサージガンは数千円のものもあるが、効果を望めば価格は青天井。健康維持のための食品に関してはアマニやMCTなどオイル系にお金をかける傾向あり。
「できている」および「できているものもある」と答えた人は77%以上。むろん、対価を払ったのだから効果を得なければ意味がない。でも、果たして健康はお金で買えるのか? この問いの答えを改めて考えてみたい。
取材・文/石飛カノ 写真/Adobe stock
初出『Tarzan』No.869・2023年11月22日発売