筋肉を刺激して、むくみを解消せよ!
摂取カロリーの目安を把握しよう。
1日5分!サーキットトレで効率的なトレーニング。
肥満タイプをチェック!あなたはどのタイプ?
ハードに運動したいなら、HIIT上級編に挑戦だ!
初心者ランナーのプチトラブル解決策
トレッドミルの活用がダイエットへの近道⁉︎
「大胸筋の段差」を集中的に鍛えて強調する。
  • 公開:

心肺と筋力を同時に強化!パリで体験できる「進化系ブートキャンプ」

パリ フィットネスクラブEpisod ブートキャンプ・ストロング

世界のフィットネスの話題をお伝えする「WORLD FITNESS NEWS」。今回はパリのフィットネスクラブ〈Episod(エピソード)〉で開講中の「ブートキャンプ・ストロング」について。

Share

さらなる筋力向上を目指す! パリの進化系ブートキャンプ

平成に一大ブームを巻き起こした短期集中型エクササイズ、ブートキャンプに復活の兆しが!

パリのフィットネスクラブ〈Episod(エピソード)〉で開講中の「ブートキャンプ・ストロング」への注目が高まっている。ここでは従来のブートキャンプよりも激しく、筋肉増強に特化したセッションを用意。

パリ フィットネスクラブEpisod ブートキャンプ・ストロング

フィジカルレベルを大きくグレードアップさせる「ブートキャンプ・ストロング」のエクササイズは1回45分間。1クラスチケット29ユーロ。WEBサイト

パリ フィットネスクラブEpisod ブートキャンプ・ストロング

インターバルトレーニングに基づいたメニューの強度は高く、心肺機能を発達させるトレッドミルでのラン、胸を強化するベンチプレス、脚を強化するスクワットを行っていく。

週によって重点的に鍛えるポイントが上半身、下半身、全身と変わることも特徴で、カラダ作りのプランに沿ってセッションに参加できると好評だ。もちろん初心者にもジムの雰囲気はオープン。

おかげでフィットネスレベルを問わず、スタジオ内は理想のフィジカルを追求する人たちの熱気に満ちている。

WRITER

KIDO MIYUKI/パリ在住歴21年。ウェブマガジン『memorandom.tokyo』で「今夜のワインと明日のパン」を連載中。

edit: Takashi Osanai

初出『Tarzan』No.866・2023年10月5日発売

関連記事:

Share