病気の原因にも⁉︎いびきの基本〜対処法を知ろう。
運動不足なら、この6種目で筋量低下にブレーキを。
「肩甲骨と背骨」を整えて、上半身トレを効率的に!
空腹でランニングした方が痩せやすい?
血糖値を安定させるためにやりたいこと。
肩がガチガチなら、肩甲骨ほぐし。
ランが続く人、続かない人は一体何が違うのか。
「有酸素×筋トレ」のメソッドで免疫力アップ
  • 公開:

ポイントは“冷たすぎない”。AVA血管を冷やして残暑を乗り切ろう

コアクーラー アイスバッテリー®fresh

もうすぐ9月だというのに、なかなか暑さが終わりそうにない。そこで残暑を乗り切るための2つの「手のひらを冷やすアイテム」を紹介。ポイントは“冷たすぎない”ことだそう。

Share

手のひらを冷やして残暑を乗り切ろう

6月から続く酷暑にそろそろうんざり。そんな今こそ、手のひらを冷やして全身をクールダウンしよう。

手のひらには、「AVA(動静脈吻合)血管」という体温調節を担う血管がある。動脈と静脈を繫ぐ血管で、全身の末端と顔にしか存在しない。

まつうら工業〉の井戸英二さんによると、12~15度程度のもので手のひらを長時間冷やすと、冷たい血液が全身を巡り深部体温の上昇を抑える。

就寝中に使えば、睡眠の質が向上し疲労回復に。運動前に使えば、体温の急上昇を防いでパフォーマンス向上につながるそうだ。

注意したいのは、保冷剤や氷を使うと、低温で血管が閉じてしまい逆効果なこと。冷たさも持続しない。専用の商品を使えば適温を20分〜1、2時間ほど保つことができる。

手のひらを冷やして残りの夏を快適に過ごそう。

2種類の冷たさを使い分け!

体感15℃ 手のひら冷却アイスバッテリー®fresh

コアクーラー アイスバッテリー®fresh

25度のマイルドな冷たさと15度の切れのある冷たさを体感することができる。商品は大阪と京都の工場で全て手作り。カバーにポリウレタンを採用しており、肌に優しい。冷却効果は最長2時間。2,500円。

WEBサイト

運動中だけでなく、運動前後のクーリングにも最適

コアクーラー

コアクーラー アイスバッテリー®fresh

付属のベルトで固定されるので激しく動いてもずれ落ちない優れもの。冷たすぎない「適温蓄冷材」はシャープの独自開発。ブラック、レッド、ブルー、グレー各3,960円。

WEBサイト

取材・文/山田真緒 撮影/中島慶子

初出『Tarzan』No.863・2023年8月24日発売

関連記事:

Share