運動の「やり過ぎ」で免疫が下がる⁉︎
デスクでできるながら筋トレで体幹を活性化。
7つのヨガポーズで代謝をアップしよう!
正しい体幹トレは「呼吸」から。
体幹を鍛えるとどんないいことがあるの?
空腹でランニングした方が痩せやすい?
ハイレベルな自体重トレで腹筋を割りに割る。
週2日の筋トレで腕は太くなる。
  • 公開:

動作を学ぶ独自マシンが充実!東大駒場キャンパスにある〈QOMジム〉とは?

QOMジム

東大駒場キャンパス内にはある〈QOMジム〉を知っているだろうか? 長年バイオメカニクスを研究してきた小林寛道東京大学名誉教授が開発したマシンで、効率的なカラダの動作を学ぶことができるという。

独自開発されたマシンで運動能力を高める

軸をブラさずに手足を動かす、胸から下が脚だと思って走る、骨盤と上肢の動きを連動させる。

スポーツを習う際、そんな指導をされたことはないだろうか。高いパフォーマンスを発揮するために重要そうなことは理解できても、いまいち腑に落ちていないという人も多いはずだ。

「40年以上前からバイオメカニクスを研究して、動作を理論的に数値化してきました。しかし、理屈はわかっても動きをカラダで表現するのは簡単にできることではありません。体感し、繰り返すことが一番の近道です」と、〈QOMジム〉にあるトレーニングマシンの開発者である小林寛道東京大学名誉教授は話す。

カラダの動きを理解し、最小限の力で最大効率の動きを実現するにはどうすればいいか。長年研究してきたバイオメカニクスを基礎に、日本古来の武術からもヒントを得て開発されたマシンは、動作を学習するためのもの。

QOMジム

QOMジム

脚と骨盤の連動を学ぶもの、走る際の脚の回転と軸の移動を学ぶもの、体軸の左右への移動を学ぶもの、みぞおちあたりを支点に脚を動かす動作を学ぶものなど、全10種類のオリジナルマシンが用意されている。

「筋肉や関節の連動、カラダの軸を安定させながらのダイナミックな動きといったあらゆるスポーツに通ずる原理原則を身につけられます」

実際にマシンを使ってみると、操るのが難しく思い通りに動いてくれないことも…。しかし、継続していけば、間違いなく運動能力が向上しそうな気配。体験すれば自分の伸び代を実感できるはず!

東大駒場QOMジム
  • 住所:東京都目黒区駒場3-8-1 東京大学駒場Iキャンパス内・全学共同利用施設1F
  • 料金:一般2,700円/回、学外学生1,000円/回、学内学生500円/回。
  • 営業時間:10:00〜20:00(平日)、10:00〜16:00(土曜)、日曜休。1時間単位の予約制。
  • WEBサイト

取材・文/神津文人 撮影/石原敦志

初出『Tarzan』No.856・2023年5月11日発売

Share

関連記事:

Share