PR
カラダのために習慣化したい2つのこと 《すこやかな食生活90日間チャレンジ》で継続の大切さを知る
すこやかなカラダは、すこやかな食事から。とはいえ、これが意外と難しい。乱れがちな食生活の改善に悩むあなたをサポートしてくれるのが、〈江崎グリコ〉がこの春からスタートする《すこやかな食生活90日間チャレンジ》だ。悩みも学びも誰かと一緒に共有しながら、楽しく続けよう。
文/石井良
食生活を見直す90日間のチャレンジ
運動によるカラダの変化を感じるにはそれ相応の時間が必要だが、食生活の改善も同じ。知識を身につけ、実践し、習慣化することでようやく効果が現れる。つまり、ちょっとやそっとじゃ続かないのである。過去に食生活の改善に取り組んでは何度も失敗してきた、という人も多いだろう。
そんな人たちにありがちなのが、ひとりでがむしゃらに頑張ろうとしてしまうこと。同じ悩みを持つ者同士で一緒に取り組めば、くじけそうな時でも前向きに取り組める。
でも、そんな仲間はいないし…と嘆く前にチェックしてほしいのが、〈江崎グリコ〉の《すこやかな食生活90日間チャレンジ》。
同社のコミュニティサイト《with Glico》を通じて、「知る」「実践する」「共有する」の3ステップですこやかな食生活を目指す、会員参加型の食生活改善プログラムだ。
カラダに適正糖質を、生活にアーモンドミルクを
《すこやかな食生活90日間チャレンジ》が掲げるミッションは大きく2つ。
まず1つは、「適正糖質を目指す」こと。
具体的には、糖質制限食やその実践方法を広める「食・楽・健康協会」が提唱する、1食あたりの糖質量を20~40g、間食では10g以下に抑える食生活のこと。ストイックな制限ではないから、食べる楽しみを我慢せず、楽しみながら糖質と上手に付き合うことができる。
2つめのミッションが「毎日にアーモンドミルクを取り入れる」ことだ。なぜアーモンドミルクが良いのか。
アーモンドミルクは、豆乳やオーツミルクに比べ低糖質でカロリーが低く(※)、ビタミンEや食物繊維を多く含む(※ 砂糖不使用の場合)。そのまま飲むだけでなく、アレンジドリンクにしてみたり、料理に使うなどレシピのバリエーションも豊富で、長く続けやすいのもメリットだ。
《すこやかな食生活90日間チャレンジ》では、そんなアーモンドミルクの活用方法やチャレンジのコツを情報交換できる場を用意。
日々の食事内容やレシピのアイデアを投稿できる参加者限定のチャットルームやオンライン座談会などを設けているから、90日間、マンネリ化しないで続けることができるのだ。
カラダの変化をチェック! 次のチャレンジに繋がる
〈江崎グリコ〉といえば、誰もが知る栄養菓子《グリコ》が有名だが、アーモンドを日本に広めたパイオニアでもある。
1955年にアーモンドグリコ、1958年にアーモンドチョコレートを発表しており、アーモンドをおいしく手軽に取り入れてもらおうと研究を続けてきた。それもひとえに、「おいしさと健康」を届けるため。
《すこやかな食生活90日間チャレンジ》では、より多くの人の食生活改善を成功させ、参加者がカラダの変化をチェックしやすい工夫にも注力。
スマホで身体データをAI測定できるアプリや、カラダの酸化ストレス(サビつき)度が分かる尿検査キットなどサポート体制は万全だ。
適正糖質の考え方やアーモンドミルクの活用方法を知り、楽しみながら食生活を改善する90日間。ここでの経験が、更なるチャレンジへの自信と勇気をくれるはず。ひとりで挫折して悩んでいるなら、みんなで一緒に頑張ってみてはいかが?
- 応募には「with Glico」への会員登録(無料)が必要です(当選人数:40名)。
- 応募に必要なポイントは新規会員登録時に付与されます。
INFORMATION
江崎グリコ
with Glicoで「おいしさと健康」をもっと身近に!
江崎グリコの会員コミュニティ「with Glico」(会員登録無料)では、このような体験企画のほか、ココロとカラダに元気を届けるセミナーを多数開催! 役立つ情報がたくさん掲載されているので、ぜひチェックを!