スパイス&果物を活用! 代謝を上げる系カクテルを作ろう
いつものお酒。そこに、代謝アップ食材を加えるのはどうだろうか? ひと手間で美味しく、罪悪感のないカクテルが出来上がり。とはいえ、飲み過ぎにはご注意を。
取材・文/ 山梨幸輝 撮影/五十嵐一晴
初出『Tarzan』No.839・2022年8月10日発売
黒胡椒やチリパウダー、グレープフルーツなどは代謝アップに効果的なだけでなく、お酒との相性も抜群。混ぜたり、漬け込むだけで作れるお手軽カクテルレシピを、料理家の平野由希子さんに教えてもらった。
「どの食材も近所のスーパーで手に入るものばかり。より工程や食材数を絞った“簡易版”も紹介しているので、なかった場合は参考にしてください」
平野由希子さん
教えてくれた人
フランス料理とお酒をこよなく愛する料理家。日本ソムリエ協会認定ソムリエ。料理教室〈cuisine et vin〉を運営し、ワインバー〈8huit.〉のオーナーとしても活動。
目次
自家製ジンソーダ|“しび辛”風味で代謝も上がる
生姜だけでなく、スダチの皮に含まれるポリフェノールや実山椒のしびれ成分にも代謝アップ効果あり。ジュニパーベリーがなければ、市販のジンにそのまま材料を漬け込んでもOKだ。
「生の実山椒は旬が短いので、通年で手に入る乾燥のものでも代用可能です。その場合は量を大さじ1に変更してください」。
材料
自家製ジン…30ml、A[ジュニパーベリー…20粒、実山椒…大さじ3、皮付きの生姜スライス…3枚、スダチ…1個]、ウォッカ…750ml、炭酸水…120ml
作り方
- 実山椒は軸を取り、5~8分塩茹でし、水に30分さらしてアク抜きする。
- ウォッカにAを加えて、約3日漬け込む。これで自家製ジンは完成。
- グラスに自家製ジンと氷を入れて、炭酸水を注ぐ。
モスコミュール|八角香る自家製シロップで
代謝アップ食材の代名詞・生姜を使った王道カクテル。シロップは冷蔵庫で約1か月保存可能で、モスコミュールだけでなく、かき氷にかけたり、お湯割りでいただいても美味しい。砂糖はグラニュー糖や上白糖でも代用可能。
「唐辛子と黒胡椒を入れて辛味のある大人な味わいにしてみました。シナモンと八角、クローブは手に入らなければ省いても問題ないです」。
材料
ジンジャーシロップ…大さじ2、A[生姜…200g シナモンスティック…1/2本 八角…1個 クローブ…5粒 唐辛子…1本 黒胡椒…10粒 きび砂糖、または三温糖…200g 水…200ml ]、レモン汁…大さじ2、ウォッカ…45ml 、炭酸水…40~60ml 、ライム…1/8カット
作り方
- 生姜はよく洗い、皮付きのまま薄くスライスする。
- 鍋にAを入れ、中火にかける。沸騰したらアクを取り、弱火で15分煮る。そのまま冷ます。
- 2を濾し、レモン汁を加え、ジンジャーシロップは完成。保存容器で保存する。
- グラスにウォッカと氷を入れて、ジンジャーシロップ、炭酸水を注ぎ、ライムを搾る。
サングリア|ゴロゴロ果実とスパイスが決め手
血行促進作用があるとされる香草やスパイスを使用。赤ワインは安価なものや飲み残しでもOKだ。木べらなどで軽くフルーツを潰すと短時間で風味が移る。また、果汁のプチプチ感を楽しむこともできる。
「砂糖ではなくはちみつとバナナを使うことでまろやかな甘さに。はちみつを血糖値が上がりにくいアガベシロップで代用するのもおすすめ」。
材料
グレープフルーツ…1個、オレンジ…1個、リンゴ…1個、バナナ…1本、赤ワイン…1本、A[シナモンスティック…1本、カルダモン、クローブ…各3粒 ローズマリー…1枝、アガベシロップorはちみつ…大さじ3~]
作り方
- グレープフルーツは皮を剝き、半月切りにする。オレンジは皮付きのまま半月切りに、リンゴはいちょう切り、バナナは輪切りにする。
- ピッチャーに1、赤ワイン、Aを入れ、冷蔵庫に入れて2時間以上漬け込む。
ミチェラーダ|メキシコ発“辛ウマ”ビアカクテル
ビールをトマトジュースで割ったレッドアイにライムや塩、スパイスを加えたのがメキシコのカクテル、ミチェラーダ。チリペッパーとタバスコのピリッとした辛さがトマトの酸味と相性抜群。冷製スープのような味わいも感じる一杯だ。
「現地では仕上げにウスターソースを加えることも。代謝アップを狙うなら、さらに黒胡椒を加えてもいいでしょう」。
材料
チリペッパー、ライム、塩…適量 トマトジュース(無塩)…100ml ビール…100ml タバスコ…適量
作り方
- グラスの縁にライムをこすりつけ、塩とチリペッパーを混ぜ合わせたものをまぶす。
- トマトジュース、ビールを注ぎ、タバスコを加える。
フローズンキウイのマルガリータ|キウイの効能と美味しさを再発見
定番の柑橘系やベリー系ではなく、タンパク質代謝を助けてくれるキウイを使用。グラスを美しく縁取るジンジャーパウダーにも血行促進作用が。
「塩も縁にまぶすことで、フローズンカクテルならではのひんやり感をさらに際立たせています。キウイを冷凍するのが手間だったら、コンビニやスーパーなどで売られている冷凍のダイスキウイでも大丈夫です」。
材料
テキーラ…30ml 、ホワイトキュラソー…15ml、キウイ…1個、アガベシロップ…小さじ1 、ライム、塩、ジンジャーパウダー…適量
作り方
- キウイは皮を剝き、輪切りにして冷凍する。
- ミキサーにテキーラ、ホワイトキュラソー、1、アガベシロップ、氷4~5個を入れてなめらかになるまで攪拌する。
- グラスの縁にライムをこすりつけ、ジンジャーパウダーと塩を混ぜ合わせたものをまぶし、2を注ぐ。
焼酎のルイボスティー割り|カラダ喜ぶ健康茶を爽やか風味
毛細血管を強化し血行促進効果のあるルチンや、むくみ対策に効果的なカリウムを多く含み、さらにカフェインレスなのが嬉しいルイボスティーを使用。
「好き嫌いが分かれる独特の香りがあるので、飲みやすくなるようにミントとレモンの爽やかな風味をプラスしました。今回は《キンミヤ焼酎》を使用しましたが、ウォッカでも代用できますよ」。
材料
焼酎(アルコール25度前後)…50ml ルイボスティー…100ml レモンスライス…1枚 ミント…適量
作り方
グラスに氷、焼酎、レモン、ミントを入れ、冷やしたルイボスティーを注ぐ。