週2日の筋トレで腕は太くなる。
雨で走れない日は「インドア有酸素運動」。
病気の原因にも⁉︎いびきの基本〜対処法を知ろう。
トレッドミルの活用がダイエットへの近道⁉︎
長時間のPC作業の敵「巻き肩」をリセット。
健康診断前日の筋トレはNG。
衰え知らずのバストをつくる!
ハードに運動したいなら、HIIT上級編に挑戦だ!
  • 公開:

フランスで流行中。犬と楽しむ山岳ウォーク「カニランド」

犬との時間を楽しむ、山岳ウォーキング

世界中からフィットネスの最新事情を集めた「WORLD FITNESS NEWS」、今回はフランスで流行中の犬と楽しむアクティビティ「カニランド」についての話題をお伝えします。

Share

犬との時間を楽しむ、山岳ウォーキング

フランス国内の山岳リゾートで流行中の「カニランド」は犬と楽しむアクティビティ。参加者のベルトと犬のハーネスを伸縮可能なロープでつなぎ、山中をウォーキングするもの。

犬との時間を楽しむ、山岳ウォーキング

Mathias Bernal

一緒に歩く犬たちは「OK Dogs!」と命令すると歩き始め、敷地内に設置された「Oh!」や「Slow!」というサインを前にするとスピードを落とすように訓練されている。推奨される2時間の山歩きを終えたとき足腰には程よい疲れが。

犬との時間を楽しむ、山岳ウォーキング

「10歳以下の子供なら2人を1匹で担当可能」というハスキー犬など犬ゾリを引くパワフルな犬種も。子供クラスは8〜17歳を対象。www.horstraceaventure.fr

そのうえ「犬たちによる癒やし効果も抜群」だとサヴォワ県でサービスを提供する〈オルトレース・アヴァンチュール〉のマネージャー、マチアス・ベルナルさんは言う。

リード役を担う犬たちは頼もしく、急斜面の難コースではゆっくり先導しながら走破へ導くなど賢く接してくれる。思いやりに満ちた姿は愛くるしく、エクササイズ効果と一緒に安らぎを得られるのだ。

Reporter

KIDO MIYUKI/パリ在住歴20年。ウェブマガジン『memorandom.tokyo』で「今夜のワインと明日のパン」を連載中。

edit: Takashi Osanai

初出『Tarzan』No.837・2022年7月7日発売

Share