トレッドミルの活用がダイエットへの近道⁉︎
代謝を上げるには夜の過ごし方が重要だった⁉︎
顔のたるみ対策「舌トレ」で表情筋を鍛える。
筋肥大に◎筋トレでテストステロンの分泌を促す。
筋力アップを狙えるヨガポーズ4選。
【女性向け】6種の簡単筋トレで脂肪燃焼!
3ステップ10分で背中の凝りを解消しよう。
自宅にあると心強い! プロが選んだ常備薬。
  • 公開:

Fitbitと睡眠の質(プロサッカー選手・川澄奈穂美さん)

アメリカで活躍する川澄奈穂美さんのトレーニングやケア法、遠征の舞台裏などを綴る「Every day Fun day!」。今回は睡眠の質について。

Share

睡眠で大切なのは量より質?

前回紹介したFitbitですが、睡眠の質を見ることができます。

就寝時刻、起床時刻、レム睡眠、浅い睡眠、深い睡眠、目覚めた状態が分かります。レム睡眠、ノンレム睡眠についての詳しいことはよく分かっていません(笑)ある日の睡眠データ。

Fitbitのアプリ画面

非常に良い!

平均は85前後ですが、この日は90を超えてます。結構珍しいです。長く寝たからと言ってスコアが良くなるわけではありません。やはり大事なのはですね。

私にとって、パフォーマンスを発揮するために睡眠はかなり大切なパーツです。これからも質の良い睡眠を心掛けます。

Share