代謝を上げるには夜の過ごし方が重要だった⁉︎
危険な血糖値スパイク。あなたは大丈夫?
冷えや便秘、不眠まで。ありがち不調に効く7つのツボ。
細マッチョになりたいない、短距離ラン!
肩こり、腰痛防止に。習慣化したい簡単ストレッチ。
効率よく脂肪燃焼するためのバイクマシン攻略法。
3ステップ10分で背中の凝りを解消しよう。
自宅にあると心強い! プロが選んだ常備薬。
  • 公開:

Fitbit(プロサッカー選手・川澄奈穂美さん)

アメリカで活躍する川澄奈穂美さんのトレーニングやケア法、遠征の舞台裏などを綴る「Every day Fun day!」。今回はお気に入りのFitbitについて。

Share

運動量が一目瞭然!

いつも付けている超お気に入りを紹介します!

腕時計

Fitbitです!

腕時計ですが、その日の歩数、消費カロリー、距離、睡眠の質、心拍数などがわかります。スマホのアプリと連動しているので、リアルタイムでデータを見ることができます。

数字に固執するのは好きではないのでしませんが、データを見てその日の運動量などを知るための参考にしています。

写真は画面が真っ暗ですが、横を押すと時計などが表示されます。デジタルで見やすいんですけど、一つだけ難点があります。

サッカーは外競技なので日差しが強いとデジタルの画面が全く見えません(笑)練習後、今何時かな〜って思った時はとても不便です(笑)

でも、防水なのでそのままシャワーもプールも平気だし、充電も1回すれば5〜7日ぐらいは保つし、便利! 充電と試合の時以外ずっと付けっぱなしです!

Share