カラダの巡りを改善して代謝アップ! 熊・鹿・鳥のアニマル太極拳3種目
ゆっくりと全身を動かす太極拳は、カラダの巡り改善や代謝アップに導いてくれる。太極拳インストラクターYOKOさんに、熊、鹿、鳥の動きを模した3つのエクササイズを教えてもらった。
取材・文/黒田創 撮影/山城健朗
初出『Tarzan』No.827・2022年2月10日発売
YOKOさん
教えてくれた人
ようこ/中国国家健将級選手として中国武術太極拳大会全国チャンピオンに輝くなど実績を残す。現在は日本で太極拳をベースとしたエクササイズの指導や、運動療法師として活動中。
カラダの巡りを改善する太極拳
国に古くから伝わる太極拳。武術的な印象があるが、独特のゆっくりとした全身運動は滞りがちな血液循環の改善や基礎代謝アップに導いてくれる。カラダの巡りを良くすることで不定愁訴にアプローチできる、優れたエクササイズなのだ。
「太極拳は肩関節や股関節を大きく、柔らかく使いますし、腹筋や背筋などの大きな筋肉だけではなく、普段なかなか動かさない体幹の筋肉に働きかけられるのも肩こりや腰痛の改善につながる点。さらにはゆっくりとした動きに深い呼吸を合わせることで脳がリラックスし、心が静まるのも効果的です」(YOKOさん)
ここでは太極拳をアレンジし、熊、鹿、鳥の動きを模した3つのエクササイズを紹介する。それぞれの動物をイメージして手先の形を崩さず、深呼吸しながら1つの動作を約3秒かけて行うのがポイント。
熊(各動作3秒)
手先に意識を集中させる
まっすぐ立ち、顔の前で両腕を交差。指先は熊の手をイメージし、最後まで崩さないこと。
次に両腕を上に伸ばし、そのまま円を描きながら左右に大きく開き、同時に左右の肩甲骨を寄せる。腕を下げたら片足を大きく1歩前に出し、同時に両手を顔の正面に大きく突き出して息を深く吐く。
続けて前傾姿勢になり地面を掴むように手をつき、最後は上体を起こし大きく反る。反対側も同様に。
鹿(各動作3秒)
手で角を作ってカラダを捻る
立位から左足を1歩踏み出し、両腕を伸ばして手を鹿の角の形(親指を開いたメロイックサインをイメージ)にする。
次に手の甲を合わせながら同時に頭を前傾させ、腰を引く。このとき息を大きく吐くこと。続けて上体を起こし、顔を上げながら両手を合わせたまま前腕を回していく。
最後は上体を左に捻り、両腕を上下に開いてフィニッシュ。反対側も同様に。鹿が後ろを振り返るイメージでやろう。
鳥(各動作3秒)
手の反りと全身の伸びを意識する
立位から両手を伸ばし、腰の前で重ね合わせ、手先を反らせる。手の形を保ったまま深く息を吐きつつ腕を頭上に上げ、尻を高く上げるイメージでカラダを伸ばす。このとき踵を上げないこと。
続けて上体を前傾させつつ両膝を揃えて曲げ、手を下げる。最後はカラダを起こして片脚を後ろに放り出し、同時に鳥が羽を開くように腕を大きく開いてフィニッシュ。ここでも大きく息を吐くこと。反対側も同様に。