ベッドの上でできる!寝起きの腰のだるさをストレッチで解消。
ランニング後の疲労回復ストレッチ。
膝に違和感を感じたら。やわらかい膝を手に入れる
1分で疲れを解消する前腕マッサージ&ケア。
病気の原因にも⁉︎いびきの基本〜対処法を知ろう。
内臓脂肪を減らす「油カット」10個のアイデア。
しゃがめない人は要注意。足首の柔軟性を取り戻そう。
今日は公園の鉄棒で腹筋を鍛えよう!
  • 公開:

【バカトレ】股関節体幹の伸展力編〜背中の新聞紙ボールを飛ばせ!

まじめ〜に粛々とトレーニングに励むもよいが、ときには、ゲーム感覚でカラダを動かせ! 退屈顔のコドモと競うもよいぞ! さあ、今回は股関節体幹の伸展力編だ。

Share

「バカトレ」とは?…家トレといえば、雑誌『ターザン』で連載中の「バカ・トレーニングカレッジ」のバカトレが得意とするところだ。自宅で一人行うからこそ、思い切りバカができる。バカになればなるほどカラダに効くというゾーンの世界に没入できる最強家トレだ! 鍛えるバカに、見るだけのバカ、同じバカなら鍛えにゃソンソン!のスピリットで行くぞ!

背中の新聞紙ボールを飛ばせ!

新聞紙1枚をクシャクシャに丸めたら、背中の後ろに当てろ! そして落ちないようにそうっと前屈みの姿勢をとれ! それすらできないような腰抜けでは話にならんぞ!! 腰は痛くないけどが後ろに回らない? ええい面倒な。手近な人間に新聞紙ボールを背中に置いてもらえっ。

バカトレ

背すじを伸ばして上体を起こすと同時に新聞紙ボールをできるだけ遠くに飛ばし、飛距離を競う! なに? 貴様、来週から留学予定でこれが最後の課題? 立つ鳥跡を濁さずの心がけでしっかり飛ばせよ!

バカトレ

実を言えばオレも今回限りで転勤だ! みな達者でなっ!!

指導教官
バカトレ
オレの名前は、知ってるだろ? 伝説の教官パートレマンだ! 軍人なのに大学にいる理由は聞くな! 今日も貴様らの身体能力をテストする! ついてこられたヤツだけがこの大学を卒業できる!

text: Tobii illustration: more rock art all supervisor: Kunisan

初出『Tarzan』No.807・2021年3月25日発売

Share