ベッドの上でできる!寝起きの腰のだるさをストレッチで解消。
噂の「マッサージガン」について知ろう。
溜まった皮下脂肪は“6か月”で攻略しよう。
マナーを守って、気持ちよくジムで鍛えよう!
カラダの背面を鍛えるなら、ブリッジはいかが?
トレッドミルの活用がダイエットへの近道⁉︎
基礎から学び直そう。大人のためのクロール講座。
突然のギックリ腰。どう対処する?
  • 公開:

とにかく酒が好き! ならば「ファンクショナル」で代謝を高めよう|コレを食べたらこの運動(1)

「好きなものをたくさん食べても太らない方法ってないかなあ」。このワガママな欲望を真剣に聞いてくれるのが、『ターザン』おなじみの澤木一貴トレーナーである。好きな食べ物を心ゆくまで食べるのは構わない。ならばその分がカラダの負債にならないよう、効率的に運動すればいい。澤木さんが提案してくれたのは、5つのタイプ別・サーキットトレを中心としたメニュー。食べ飲みOK! でもその分しっかり動こう! 第1回は「とにかく酒が好きだ」という人のためのトレーニング。

飲んだカラダは全身運動で代謝を高める。

断れない仕事絡みの飲み会や、気の置けない友人との痛飲。そして残業後のストレス発散一人飲み。社会を生きるうえで、酒は切っても切れない間柄だ。でも澤木さん、酒はトレーニングの大敵って聞くし、やっぱり控えないとダメですか…?

「僕もお酒は飲む方ですし、泥酔せず適量に抑えれば問題ないでしょう。しかし飲んだ後のカラダはアルコールを処理するべく全身が脱水状態。さらには代謝が落ちまくっている状態です。

必要なのはとにかく代謝を高めていくこと。まずはたくさん水を飲みましょう。僕は飲んでいる最中もチェイサーの水を意識的に飲んでいますし、帰り道や翌朝も同様。水には解毒作用があり、アルコールの代謝物であるアセトアルデヒドの代謝も促してくれます」

もうひとつ大事なのは、その摂った水分を運動で発汗させること。

「水分の代謝には有酸素エクササイズを連続で行うのがベスト。あくまで体調を見ながら、各種目を初心者は40秒、中級者は50秒、上級者は60秒を目安にやりましょう」

代謝を高めるファンクショナルサーキット。

ファンクショナルサーキットのやり方

今回紹介するファンクショナルサーキットは全部で4種目。前述の通り、初心者ならまず40秒からチャレンジ。4種目を1回ずつ行って1セット、しっかりと代謝を高めるために3〜4セットは実践しよう。

各種目間のレスト(休憩)はそれぞれ20秒。40秒動き続けるとかなり息が上がるはずなので、しっかりと20秒休んでから次の種目へ!

1/20

1. バーピー

バーピー
立位の姿勢から、しゃがんで両手を地面につける。足で地面を蹴り、腕立て伏せのように両脚を後ろに伸ばす。続けて足を元に戻し、しゃがんだ姿勢に戻る。最後は立ち上がってジャンプし、両手を上げる。これを高速で行う。全身を鍛えられ、有酸素運動にもなる。

2. ジャンピングジャック

ジャンピングジャック
背すじを伸ばして立つ。次にジャンプしながら両脚を開き、同時に両手を頭上に上げて手を叩き、最初の姿勢に戻る。これを速く繰り返す。ジャンプで脚に負荷がかかりやすいので、着地時は膝を軽く曲げてクッションにしよう。動きはシンプルだけどすぐに汗だく!

3. フロントランジ

フロントランジ
立位の姿勢をとる。手は腰へ。次に片脚を大きく前に踏み出して腰を落とし、すぐさま元に戻して続けざまに逆の脚で同じ動きを行う。これを連続で繰り返す。カロリー消費はもちろん代謝アップ、ハムストリングスや尻、体幹のトレーニングにうってつけ。

4. ワールドグレイテストストレッチ

ワールドグレイテストストレッチ
左足を前、右足を後ろに大きく開き、右膝を伸ばす。上体は前傾させつつ背すじを伸ばし、右手を床につく。左手は右肩に添える。次に左腕を高く上げ、同時に胸郭を開くように左側に捻る。左腕を下ろし、上体を起こして両手を膝に置きフィニッシュ。逆側も同様に。

教えてくれた人

澤木一貴
澤木一貴/1971年、静岡県生まれ。SAWAKI GYM代表。NESTA JAPAN理事。全国でトレーニングセミナーを展開。6月には『ベストボディ・ジャパン プロレス』に参戦。日本大学卒業。一般のクライアントはもちろん、プロレスなどの格闘技選手からJリーガー、そして小学生まで幅広い指導経験を誇る。DVD『壊れゆく子どもたちの姿勢と運動神経を取り戻す!』が好評発売中。

取材・文/黒田創 撮影/山城健朗 スタイリスト/山内省吾 ヘア&メイク/天野誠吾 イラストレーション/高橋潤

(初出『Tarzan』No.767・2019年6月27日発売)

Share
Share