自宅で静かにできるHIITで脂肪燃焼&筋肉強化!
「有酸素×筋トレ」のメソッドで免疫力アップ
酔った時に食べ過ぎを防ぐためにできること。
トレッドミルの活用がダイエットへの近道⁉︎
糖質オフの秘密兵器は、さつま芋とお豆です。
“膝パカパカ”でヒップのサイドラインを整える。
体幹トレで首・肩の凝りを撃退する!
1分縄跳びで内臓脂肪を即効撃退。
  • 公開:

平泳ぎの秘訣(2) 「搔く、キック、ひと伸び」の流れをスムーズに!

4ステップで、プルとキックをうまく合わせて体得!

平泳ぎのプルは左右対称の円運動なので比較的覚えやすい。キックとプルは同時に行うのではなく、蹴ってから搔くのが鉄則だ。まずはそれさえ頭に入れておけば、リズムよく泳げるようになる。

ステップ1は「ウォーキングプル」。プールで歩きながら平泳ぎの腕の動きを確認。

キックをしないので手に注意を払い、正しいプルができているか自ら確かめやすい。肩まで水に浸かり、肩を水面から大きく出さないように気をつけて、肘を中心に柔らかく回す。

ウォーキングプル
図の右から順に。プールで歩きながら、平泳ぎの腕の動きを確認しよう。

ステップ2「シッティングプル」では腿の下にビート板を敷いて、水中で椅子に坐っているような姿勢に。

そのまま小さな手の搔きでバランスを取りながら前方へ進んでいく。逆ハート形を描くようにスカーリングを行い、水を的確に捉えている感覚を得る。

2. シッティングプル
腿の下にビート板を敷き、水中で椅子に坐っているような姿勢でスカーリング。

ステップ3の「フロントスカーリング」。いよいよプルとキックを合体させる。

まずは小さな動きで「搔いたら蹴る」というコンビネーションをカラダで覚える。ストリームラインで鼻から「ん〜」と息を吐き、カラダの前で小さな円を描くようにスカーリングしたら、顔を上げて口から息を吸い、キックを行ってストリームラインを作る。〈ストリームライン→プル→息継ぎ→キック→ストリームライン〉の繰り返しをリズムよく続ける。

3. フロントスカーリング
プルとキックを合体。「搔いたら蹴る」というコンビネーションをカラダで覚えよう。まずは小さな動きから。

ステップ4。これで完成! キックとプルを強めにし、1回ずつ大きくする。体幹と同じ長さのチューブ(筒)をストリームラインで潜り、手が出たら搔き、脚が出たら蹴るイメージで。

蹴り終わりに腹筋を使ってぐっと潜って両脚を水面近くまで引き上げ、重心を前方へ乗り込ませてもうひと伸び。インスイープと同時に背筋で上体を起こして息を吸ってキックを打つ。腹筋と背筋をバランスよく使うと、疲れずに長く泳げる。

完成!
これで平泳ぎが完成! キックとプルを、1回ずつ大きくしていこう。

教えてくれた人

加藤健志さん(かとう・つよし)/1965年、愛媛県生まれ。東海大学水泳部部長兼ヘッドコーチ。JOCオリンピック競泳強化コーチ、イトマンスイミングスクール特別コーチも兼任。愛弟子の金藤理絵選手はリオ五輪女子200m平泳ぎ金メダル獲得。自身もマスターズスイマー。
加藤健志さん(かとう・つよし)/1965年、愛媛県生まれ。東海大学水泳部部長兼ヘッドコーチ。JOCオリンピック競泳強化コーチ、イトマンスイミングスクール特別コーチも兼任。愛弟子の金藤理絵選手はリオ五輪女子200m平泳ぎ金メダル獲得。自身もマスターズスイマー。

取材・文/井上健二 イラストレーション/中村知史 監修/加藤健志

(初出『Tarzan』No.746・2018年7月26日発売)

Share
Share