「ジュニアオリンピックにも行った、結構遠くに飛ぶ系ギャル」笑いとウェルビーイング。ぱーてぃーちゃん・信子(後編)
笑うことは心身の健康に良いと言われています。では、日々誰かを笑わせているお笑い芸人は、自身も健やかな状態になっているのでしょうか。芸のために筋肉を鍛えることもあれば、不摂生が爆笑を生むこともある。ウェルビーイングの形は人それぞれです。本連載では放送作家の白武ときおさんが聞き手となり、芸人一人ひとりが考える「笑いとウェルビーイング」を掘り下げます。第4回後編も引き続き、ぱーてぃーちゃんの信子さんにギャルマインド100%なウェルビーイング論を伺います。
インタビュー/白武ときお 文・編集/飯田ネオ 撮影/園山友基
Profile
信子(のぶこ)/大分県出身。2017年、ワタナベコメディスクールで金子きょんちぃとコンビ「エンぷレス」として活動スタート。2021年に元「パーティーズ」のすがちゃん最高No.1が加わり、お笑いトリオ「ぱーてぃーちゃん」を結成。冠番組『じもてぃーちゃん』(さくらんぼチャンネル)に出演中。YouTubeチャンネル『ぱーてぃーちゃんの今夜はなにパ?』、GERAラジオ『ぱーてぃーちゃんの絆Nightふぃーばー』配信中。
「信子うるさい」って書かれても、はいかわいい、いいねって。
白武ときお(以下白武)
料理以外にもストレス発散でやっていることはありますか?
信子
ネイルとか目に入った時とか、かわいいってちょっと上がるし。今日ああすれば良かったなぁって思った時に、鏡見たらアイラインが綺麗でテンション上がることもある。好きなものを着てるときも嬉しい。
白武
じゃあ、いろんなテンションの上げ方があるんですね。
信子
そう。あとエゴサ。「ぱーてぃーちゃん」と「#ぱーてぃーちゃん」と「信子」と「#信子」でずっと検索してる。
白武
そうすると、自分に否定的な発言をしているポストも見てしまいませんか?
信子
あるけど、逆にありがとね、みたいな。わざわざ文句言いたいがために時間を使ってくれて、もう逆に好きじゃね? って思う。
白武
じゃあ「信子うるさい」って書かれてても?
信子
はいかわいい、いいねって。マジでそんなんで何も思わない。知らないもん、その人のこと。そういう意見もありますねって思うだけ。身近な人に言われた方が食らう。
白武
なるほど。でもエゴサで落ち込んでくらう人もいますよね。
信子
人生もったいなくね? って思う。そんな時間あるならうちと喋ろうよって。
白武
最高ですね。どうやったらそのマインドになれるんですか? 他のメンバーのふたりもそうですか?
信子
いやいや、すがちゃん暗いし、きょんちぃもネガティブだし、マジ不思議。でも3人でいて居心地良いんですけどね。
白武
ふたりがテンション下がっていたら、信子さんはもったいないなと思うんですか?
信子
落ち込むのは大事だけど、誰かといるときに落ち込んでたら、その人と喋る時間が減るじゃないですか。喋れなくね? って思う。
白武
信子さんはなるべく人と喋っていたいんですね。何でそんなに喋りたいんですか? 情報共有?
信子
え、なんかムズい質問っすね。ちょっと頭いい質問かも、それ。うちそういうこと考えずに喋ってるから。なんかそういうの出されたら、冷、め、ま、す(笑)。


白武
(笑)。すみません。信子さんがつい見てしまうコンテンツはありますか?
信子
ありますよ。うち大食いの動画めっちゃ好きで、華奢な女の子がめっちゃパクパクおっきい口で食べてるのとか大好き。あとASMRも好きなんですよ。おじさんがマヨネーズをぶっかけた丼とか食べるの、なんかわかんないけど満たされる。なんでなんだろう。なんで咀嚼音が気持ちいいというか快感になるんだろう。この中にいない? わかる人。
白武
感覚としては「気持ちいい」なんですかね。
信子
あー、感情を言語化すると「気持ちいい」かも。ごはんがどんどん減っていくのとか。音とか。
白武
信子さん自身がご飯を食べる喜びは、どれくらいありますか?
信子
え、それ算数?
白武
(笑)。すみません。えっと、食べることの喜びは、いろんな物事のなかで優先順位が高いですか?
信子
高い! うち、同じものを極力食べたくない派。人生一回きりじゃないですか。全部違うものを食べたい。
白武
じゃあ、堅揚げチップスも、できたらいろんな味を食べたいほうですか?
信子
は? おもろ、その質問。でも梅味好きだから、梅味あったら一択かもしれない。ってことはやっぱり同じもの食べるね。食べます!
フジモンさんはすぐ「夏してる?」って聞いてくる。
白武
信子さんから見て、生き生きと健やかに生活している、憧れの存在はいますか?
信子
え、うち以上に? 誰だろう、やっぱフジモンさんかな。いつもめっちゃ楽しそうだもん。お休みがあると絶対出かけてるし、すぐ「夏してる?」とか聞いてくるし。今ナイトプール一緒に行こうって言って、スケジュール合わなすぎて行けてないけど、四季折々楽しんでる。あと目を離したらすぐディズニー行くっしょあの人。もうあそこに住めばいいのに。ホント楽しそう。うちも負けず楽しく生きようって思う。
白武
藤本さんの楽しむ姿勢に憧れるわけですね。
信子
うん、良い! うちも、ちょっと外出るのだりいなって思うとするじゃないですか。コンビニとか。そのだりいと思ったのを消すようにしてる。その間に何かエピソードトークあるかもしれないし。
白武
そういうことは藤本さんから学んだんですか?
信子
ううん、これはうちから学んだ。アハハハ! 基本的に家の中でも動くようにしてる。あんまダラダラしない。
白武
それはルールなんですか?
信子
意外とマイルールなのかな。
白武
今日はゴロゴロして動画見ちゃおうって日は?
信子
あんまない。でもお久しぶりのお休みとか午前で仕事が終わる日で、今日絶対寝ようって日は作るけど、あんまり動画見てダラダラすることはないかも。動きたくなっちゃう。服の整理しよう、洗濯物あったなとか。てか猫いるからあんまりゴロゴロできないかも。構っちゃう。ブラッシングしたいなとか。
白武
猫がいる人生は昔からですか?
信子
はい。15歳ぐらいの時に飼い出して、そこからずっと今までいます。一人暮らしの時代も、実家から連れてきて一緒だったし。
白武
猫は信子さんにとってどんな存在なんですか?
信子
えー、まじわが子? それに尽きる。こいつを食いっぱぐらせるわけにはいかねえっていう思いもあるし。あとね、お出迎えしてくれるんすよ。帰ってきたら玄関にいて。ふーーーん、かわいーーー! ってなる。疲れも吹っ飛ぶし、出るときもお見送りしてくれるから、頑張ってくるねってなる。
白武
じゃあ猫のために頑張っているところもあるんですね。
信子
もう、わざわざそんなこと考えないぐらい。
白武
当たり前?
信子
当たり前。あたりまえ体操。
白武
なんでも言っていい時間じゃないですよ。
信子
ウケる! ツッコミか!
カバンの中の必需品、アロンアルファ。
白武
絶対持っておきたい、普段持ち歩いているものを見せてもらえますか?
信子
えっとね、大前提はタバコ。ないと無理。
白武
そうなんですね。禁煙とか、やめようと思ったことはありますか?
信子
思うわけなくね?(笑)
白武
タバコはどんな存在ですか? 落ち着くのか、休憩みたいな意識なのか?
信子
うーん? 吸いたいから(笑)。あ、でもそうだ、一瞬禁煙してた時があって。会社員だった頃に、そこは自分でプレゼンして給料を上げてくシステムだったんですよね。イベント打って業績はこんな風になりますとかって。で、タバコミュニケーションってあるじゃないですか。タバコ吸ってると上司とかと話が出来るから、自分の案が通りやすいかな? と思ってまた吸い出した。
白武
なるほど。これは何ですか?
信子
アロンアルファ。たまに爪が浮くんすよ。浮いたら思うように動けないし、喋るときによくやるピロピロ(両手を広げて動かす)ができないのが嫌で。あとやっぱかわいくありたい、常に。
白武
その爪は誰かにやってもらってるんですか? 自分でやってる?
信子
ネイルサロン行ってる。自分のテンションが上がるように、こういう感じにしてって伝えてる。
白武
あと、そこに見えてるのはお薬ですか?
信子
そう。肝臓系のサプリ。ミラグレーンっていうやつがあるんですよ。マジですごいすよ、一生酒が飲めちゃう。これを飲んだ次の日、明らかに体は2日酔いなんですけど全然動けるんですよね。これは脳をバグらせる薬。
白武
大丈夫ですか? 誰から教えてもらったんですか?
信子
歌舞伎町のキャバ嬢。キャバ嬢が言うことは間違いない。あといつもカバンに入れてるのが香水! 香水も自分のテンション上がるものですね。いつも使ってるのは、〈クロエ〉のオードパルファム。
白武
香水は日々使い分けてるんですか?
信子
ううん、こいつだけ。中学生くらいからだから、もう20年以上使ってるかも。すごい一途。これ以上の匂いがうちの中でない。
白武
たしかに、いい匂いですね。普段どういうものにお金を使いますか?
信子
うち、マジ「趣味=貯金」で。数字が増えていくのが気持ちいいし、貯金大好き。ってか、家建てたいんですよね。それに向けて貯金してるのもある。
白武
意外ですね。てっきり「一回きりの人生だから、貯金してる時間がもったいない」派かなと。
信子
え、あんた、きょんちぃって呼ぶよ?(笑) マジで一緒のこと言ってた。でも別に一生使わないつもりじゃないから。あんまり使うことがないんですよね。ハイブラ好きなわけじゃないし、まあ美味しいものは食べに行くけど、ご飯とネイルとか髪とかメンテナンス系とまあ服好きだからそれぐらい。
白武
物欲が止まらなくて、洋服だけでもやたらと買ってしまってお金がなくなっちゃう人もいるじゃないですか。
信子
それはそれでいいと思う。だってそれがあなたのストレス解消法なんでしょう? って。
白武
パートナーにも、貯金のマインドをセッティングしてるんですか?
信子
うち、財布が別なんですよね。将来子供が生まれたら旦那が払うって言ってるので、家は逆にうちが買おうかなと思って。
白武
いいですね。なんでそうなったんですか?
信子
結婚するときに「養いたい」って言われたから。「養うぐらいはあるんで、僕に人生預けてくれませんか」的なこと言われて、「かっぴょぴー!」ってなるじゃないですか。やったーって。でまあ、うちもお仕事もらえるようになって、あるときなんでその話になったのか忘れたんですけど、「共働きだから半々にしてもらえたらありがたいけどね」って旦那に言われたんですよ。だから、「やだよ♡」って。話違うじゃんと思ったし、俺の稼いだ金は俺のだぜって言った。
白武
そのかわり、家を建てるときは出すよと。
信子
てか、今の家が狭いし都心から遠いから嫌だって言ったんだけど、旦那の元実家で持ち家だから家賃がかからなくて、旦那は「タダで住めるんだよ」って言うんですよね。だから、じゃあうちが出すから都心に引っ越そうって。
収録に向かう新幹線で「戦いに行くうち、かっけえ」。
白武
素敵な関係ですね。そういえば信子さんは学生時代に陸上をやってたんですよね? 種目は何ですか?
信子
走り幅跳び。ジュニアオリンピックいったんすよ、うち。結構遠くに飛ぶ系ギャル。
白武
もともと運動神経が良かったんですか?
信子
うん、運動神経は悪くないですね。だから伸ばそうかな、みたいな感じ。あとうちの地元が、1個上の代から陸上強くなっていったんですよね。で、「◯◯中の信子だ」とかって言われるんですよ。それが気持ち良すぎて背中で風切って歩いてた。ほら、飛ぶ私見な! って。キャプテンとかやってたし。
白武
「私見な」って(笑)。ずっと主人公みたいなんですね。素質に加えて努力もして。
信子
陸上って結構、個人競技じゃないですか。うち、部活以外に自主練とかしてたんですよ。だから自分を追い込むの結構得意かも。苦じゃない。
白武
自分を追い込むのは、活躍のため?
信子
なんだろう、いい結果と承認欲求を満たすため? 常に記録出したいっていうのがありましたね。大会でいい結果が出なかったときの悔しさが本当にありえなくて。それが嫌すぎて、絶対練習頑張ろうって思ってた。
白武
芸人の仕事に通じる部分もありますか?
信子
そうだなあ。『座王』とか戦場じゃないですか。ある程度決まったお題があって、ギャグとか1分トークとか。そういうのは全然嫌じゃない。あと、大会に向かう感じっていうか、新幹線で新大阪に向かうとき、喫煙室で吸うタバコがめっちゃ好きだったんですよ。「戦いに行くうち、かっけえ」って思って。
白武
戦いに向かうとき、負けるかもしれないとかスベったら嫌だなあとは考えないですか?
信子
スベったら嫌だけど、うちのせいだから全然いい。ウケたら気持ちいいってわかってるからウケにいく。ダメだったら次に生かす。
白武
最後に信子さんにとってウェルビーイングとはなんですか?
信子
ウェルビーイングってなんだっけ。
白武
信子さんにとって健やかに生きる秘訣は?
信子
なんか、うちお笑い芸人かっけーなと思ったことのひとつに、昔って医学バラエティめっちゃあったじゃないですか。そのなかで、笑うことでガン細胞を減らすっていう話をしてて、医者よりお笑い芸人のがすごくねって思ったんですよ。世界救ってね? って。だからうち、世界救ってるっていうか、世界を幸せにしてるみたいなマインドがあって、それが生きる糧というか。え待って、言いたいこと伝わる? ウェルビーってなんだっけ?
白武
今ので大丈夫です(笑)。
信子
あ、ほんと! アハハハ!
