朝一番のストレッチでカラダを目覚めさせる。
X脚の改善なら、股関節をリセットすべし。
オールアウトとは?自宅トレで限界に挑め!
公園&階段を活用したHIITで全身の脂肪を燃やす。
【女性向け】6種の簡単筋トレで脂肪燃焼!
デスクワークで凝り固まった肩へ3ステップアプローチ。
1分で疲れを解消する前腕マッサージ&ケア。
1日3回の簡単体操で「立ち姿勢」を正す。
  • 公開:

映画『ロッキー』から着想。パリのワークアウト「ロッキー・スピリット」

映画『ロッキー』から着想。パリのワークアウト「ロッキー・スピリット」

世界のフィットネスの話題をお伝えする「WORLD FITNESS NEWS」。今回はパリのスポーツクラブ〈L’Usine(リュジーヌ)〉パリ・サン・ラザール店で開催されているプログラム「ロッキー・スピリット」について。

Share

“ロッキー”の肉体をワークアウトで身に纏う

1980年代の名作映画『ロッキー』から着想した「ロッキー・スピリット」はボクサーの準備運動に焦点を当てたプログラム。

スポーツクラブ〈L’Usine(リュジーヌ) ロッキー・スピリット

まずは縄跳びで持久力を高め、シャドーボクシングで上半身の筋肉を覚醒。自転車で5分間全力疾走してからリングへ上がる。

リング上ではグローブをはめて、ジャンピングスクワットとフック、ストレートパンチ、ドッジ、スパーリングなど、約1時間ボクシングの基本フォームを。

さらにマウンテンクライマー、ゲイナージュ(体幹トレーニング)、腕立て伏せを行って終了という高強度のエクササイズだ。

スポーツクラブ〈L’Usine(リュジーヌ) ロッキー・スピリット

スポーツクラブ〈L’Usine(リュジーヌ)〉パリ・サン・ラザール店にて毎週火曜日開催。セッションは75分。WEBサイト

ボクシングの動きと激しい有酸素運動を組み合わせることで、筋肉をつけ、体型を整えるこのワークアウト。BGMはもちろん映画のサウンドトラック

気分を高揚させて目指すのはシルヴェスター・スタローン演じるロッキー・バルボアのような鋼のボディだ。

WRITER

KIDO MIYUKI/パリ在住歴21年。ウェブマガジン『memorandom.tokyo』で「今夜のワイン、明日のパン」を連載中。

edit: Takashi Osanai

初出『Tarzan』No.863・2023年8月24日発売

関連記事:

Share