タンパク質補給は筋トレの前と後、どちらがよい?
副交感神経を優位に。就寝前の10習慣。
手軽なものから本格派まで。自宅ジム化に必要なギア一覧。
ダイエッターにおすすめの焼き鳥10本。
お風呂タイムを活用してカロリー消費!
「大胸筋の段差」を集中的に鍛えて強調する。
有酸素系のフローヨガで運動不足を解消!
ジムトレーニングの間違いやマナー違反に喝!
  • 公開:

今季が終わりました(プロサッカー選手・川澄奈穂美さん)

アメリカで活躍する川澄奈穂美さんのトレーニングやケア法、遠征の舞台裏などを綴る「Every day Fun day!」。今回は今シーズンを振り返ります。

Share

今季はタフなシーズンでした

10月1日が今季の最終戦でした。

今季はチームとして全く思うような結果が出ず、とにかく色々な意味でタフなシーズンでした。この経験がいつか「糧になった」と思えるかどうかは今後の取り組み次第だと思っています。

個人的には、この負の経験は別にいらないので糧にしたいとも思いませんが(笑)

サッカーを長く続けていればこんなシーズンもあるんだなと学びになりました。個人的にはコンディションもすごく良く、毎試合良い状態で試合に挑めていたので、これは来季にも繋げていきたいと思います。

今はオフシーズン中ですので、しっっっかり遊んで心の充電をします!

今季も応援ありがとうございました。

川澄奈穂美さん

Share