- 公開:
- 提供:ニトリ
マットレスの「体圧分散性」を知って、眠りから動けるカラダを作る!
思うようなトレーニング効果が得られない。スポーツのパフォーマンスが上がらない。原因は睡眠の質にあり? キーワードはマットレスの「体圧分散性」と「寝返りサポート力」。カラダづくりと寝具の関係を探ってみた。
運動・栄養・休養。カラダづくりに必須の3本柱のうち、見逃されがちなのが休養=睡眠。健康を支えパフォーマンスを高める眠りとその条件は何なのか? 作業療法士の菅原洋平さんとトレーナーの神戸貴宏さんにヒントを伺おう。
教えてくれた人
菅原洋平(すがわら・ようへい)/〈ユークロニア〉代表。アクティブスリープ指導士養成講座主宰。脳の回復と睡眠の関係に早くから着目し、企業を対象に生体リズムや脳の仕組みを使った人材開発を行う。
神戸貴宏(かんべ・たかひろ)/〈Body Design Studio ASK〉代表。ダイエット指導を得意とし、多くのクライアントの要望を叶える。テレビ、雑誌など各種メディアでも精力的に活動中。
睡眠で運動パフォーマンスがアップ
これはおそらく、睡眠をとることで筋肉内にエネルギーが蓄えられ、動作が最適化された結果と考えられます。
測定項目 | 普段の睡眠 | 睡眠延長 |
---|---|---|
282フィートダッシュ |
16.2秒 |
15.5秒 |
フリースロー(10回中) |
7.9回 |
8.8回 |
スリーポイントシュート(15回中) |
10.2回 |
11.6回 |
スタンフォード大学の睡眠研究者による研究から抜粋したデータ。大学リーグのバスケットボール選手に1か月半毎日10時間の睡眠をとらせたところ、ダッシュのタイムが上がり、フリースローやスリーポイントシュートの成功率が上がった。睡眠によって身体機能と認知機能が高まった結果と考えられる。Mah CD, Mah KE, Kezirian EJ, Dement WC. The effects of sleep extension on the athletic performance of collegiate basketball players. Sleep 34(7): 943-950, 2011. doi: 10.5665/SLEEP. 1132. https://www.waseda.jp/prj-female-ath/conditioning/care/sleep/
睡眠不足でトレーニング効果が得られないことはよくあります。でも毎日10時間寝るというのは普通の人にはなかなかできない(笑)。
質のいい睡眠では寝返りも大事な条件
「体圧分散性」と適度な反発力のバランスを実現。その秘密は?
つまり、寝ているときにはカラダにかかる圧力、体圧が分散され、なおかつ寝返りの際の反発力を備えたマットレスが、よき眠りのサポートをしてくれるということ。まさにこの条件をクリアするのが〈ニトリ〉の最新マットレスの《Nスリープ コンフォートCF2》。
《Nスリープ コンフォートCF2》

ボトムの中央部分には細くて長い独立したポケットコイルを超高密度で配置。このためより多くの点で全身を包み込む《Nスリープシリーズ》最高ランクの体圧分散性を実現した。両サイドの2列には太いポケットコイルを配置し、端の落ち込みを防止。トッパーには通気性に優れ、反発性を備えたカルファイバーという素材を採用している。コンフォートCF2 シングル(W97×D197×H34cm)(ニトリ)99,900円。
カルファイバー®:カルファイバーは強靱なファイバーを3次元の網状に絡ませた素材。高い通気性で就寝後に発汗しても熱が籠もりにくく、深い眠りをサポートしてくれる。
ポケットコイルスプリング:ポケットコイルはコイルのひとつひとつが円筒形の袋に包まれている構造。それぞれが独立して点でカラダを支えるため、特定の部位に圧をかけない優れた体圧分散性を実現した。
体圧分散性の違いは一目瞭然

従来品に比べ仰向けで寝たときの接触面積が540㎠増。すなわち体圧分散性がより高い。緑部分が濃いほどカラダにかかる圧力が低く、黄色から赤の順で、その部分への圧力が高いことを示す。《Nスリープ コンフォートCF2》は腰への負担も小さい。
細く長いポケットコイルを超高密度で配置して「体圧分散性」を高め、反発性を備えた素材を採用した。お二人も早速試し寝。
さまざまなマットレスを、心ゆくまで試せます。ニトリの店頭で、自分に最適の寝心地を選ぼう
《Nスリープ ハードH3》トッパー、ボトムともに硬めのポケットコイルを使用。2層構造のポケットコイルが背骨のS字ラインをしっかりキープ。トッパーには通気性に優れたカルファイバーを採用。筋力のない人でもこれなら安心。ハードH3 シングル(W97×D197×H29cm)(ニトリ)69,900円。
《Nスリープ プレミアムP3》硬さが「ふつう」タイプのマットレス。ポケットコイルは2層構造で、上段には細めのコイルを配置し、数を増やすことでフィット感とサポート力を実現。下段のコイルが体圧を分散しカラダをしっかり支える。プレミアムP3 シングル(W97×D197×H31cm)(ニトリ)69,900円。
《Nスリープ ラグジュアリーL1》2層構造のポケットコイルスプリングで、上段と下段のコイルを交互に配列することでカラダのラインのすみずみにフィット。トッパーには羽根と低反発チップを使用。カラダを包み込む寝心地を実現した。ラグジュアリーL1 シングル(W97×D197×H33cm)(ニトリ)89,900円。
※掲載商品の仕様・価格は予告なく変更となる場合があります。また、店舗によって取り扱いがない商品や、中止・完売などにより取り扱いを終了する場合があります。
取材・文/石飛カノ 撮影/小川朋央
初出『Tarzan』No.841・2022年9月22日発売