揺れる電車を活用して、体幹を鍛えよう。
病気の原因にも⁉︎いびきの基本〜対処法を知ろう。
「脇腹のボコボコ」を強調する種目。
自宅でメリハリ美脚を作るための最適解は?
実はカラダに良くない! 筋トレ4つの間違いとは。
自律神経に働きかけ、リラックスを促すヨガポーズ。
痩せを取り巻く7つの危険信号とは?
腹筋をまんべんなく刺激「リバースクランチ」。
  • 公開:

台湾に新たな食ブーム? 自然食レストランが人気な理由

台北 “自然食レストラン”

世界中からフィットネスの最新事情を集めた「WORLD FITNESS NEWS」、今回は台北で人気の“自然食レストラン”についてお伝えします。

Share

グルメの宝庫・台湾に、新たな食ブームが到来

美味しい食事が何より大好きな台湾人。小吃、スイーツ、B級グルメまで、日々味わうメニューは多彩のひと言。ただ、炒め料理や揚げ物など、少々ハイカロリーなイメージも…。

そんな食習慣に一石を投じたのが、このコロナ禍ヘルシーかつ、免疫力を高める食を求める人が増え“自然食レストラン”の人気が急上昇!

台北の〈TAKE FIVE〉はその好例で、イートインやテイクアウトに並ぶ人で連日賑わいを見せる。

台北 “自然食レストラン”

台北 “自然食レストラン”

低カロリーなラム肉を使ったピザ。ロースト後に生地にトッピングした丸ナス、ポテトスライス、赤玉ネギなど野菜はいずれも地産のオーガニックのもの。

台湾の食文化が大切にする「旧暦の二十四節気に合わせて旬のものを頂く」という概念をテーマとしたキャンペーンが非常に人気で、2022年の夏至には、ゴーヤ、タケノコ、ゴボウなどを使ったオリジナル料理を振る舞った。

ヘルシーで、ダイエットに取り組む人にもおすすめだ。台湾の大都市に暮らす人たちに、カラダに良く、心が豊かになる食体験をこれからも提供していく。

Reporter

JANET YIN/台北在住。主にファッションやグルメに関する取材・執筆を行うフリーランスの雑誌編集者。公私ともに、台北人だからこそ知るヘルシーなスポット巡りが好き。

edit: Takashi Osanai

初出『Tarzan』No.838・2022年7月21日発売

Share