筋トレ後のストレッチはこの3種目を!
3ステップで「骨盤が原因の腰痛」を改善。
姿勢の土台、足裏を整えよう。
糖質オフするなら餃子よりシューマイ。
オールアウトとは?自宅トレで限界に挑め!
血糖値を安定させるためにやりたいこと。
プッシュアップに慣れたら、強度を上げてみよう!
鍛えられた肉体美を眺めて、自らを奮い立たせる。
  • 公開:

ホントにウェイト? LA発のオブジェのような筋トレ器具

ロス発の新興ブランド〈バラ〉

世界中からフィットネスの最新事情を集めた「WORLD FITNESS NEWS」、今回はウェイト器具を広く展開するロサンゼルス発の新興ブランド〈バラ〉についての話題をお伝えします。

Share

これ、ホントにウェイト?

ウェイト器具を広く展開するロス発の新興ブランド〈バラ〉。

筋肉を鍛えるリストウェイトやアンクルウェイトなどはファッションアクセサリーのようで、その存在感は唯一無二。ファッションアイテムとして手首や足首に巻いて街歩きをしている人もいるんだとか。

ロス発の新興ブランド〈バラ〉

ケトルベルやダンベルも淡いカラーミニマルなデザインが魅力的。部屋に置いてもトレーニング器具とは思えない、オブジェのような存在感を放ってくれる。

そんな〈バラ〉の初となる路面店が9月末までの期間限定でソーホー(ニューヨーク)にオープン。

ロス発の新興ブランド〈バラ〉

〈バラ〉のポップアップストアはこんな内装。奥のスペースを使ってさまざまなイベントが予定されている。www.shopbala.com

空間はフューチャリスティックで汗臭さとは全く無縁。広大なスペースに、〈バラ〉の全商品が贅沢にディスプレイされている。

ロス発の新興ブランド〈バラ〉

近いうちに同社のプロダクトを用いたエクササイズのクラスも、ショップ内で実施が予定されているそうだ。ぜひ、足を運んでみては?

Reporter

HASEGAWA AZUMI /東京都出身、ブルックリン在住。日々のエクササイズは自転車でブルックリンとマンハッタンを往復することと、たまの平泳ぎ。www.azumihasegawa.com

edit: Takashi Osanai

初出『Tarzan』No.834・2022年5月26日発売

Share