ホルモンってスゴイ!実感できる一冊
カラダのなかで、今日も、いやいまも活動しているホルモン。形が見えないものだから、実態がなかなか掴めないけれど、その影響力たるや恐るべし!
太る痩せる、ストレスに強い弱い、異性に対する共感力のありなし、筋肥大しやすいしにくい、病気になりやすいなりにくい、これらすべてはホルモンのさじ加減ひとつで、結果が大きく左右されている。
逆に言えば、性格や体質だから仕方ないと諦めていたほとんどは、ホルモンを理解して、味方につけて、コントロールすれば、解決できる可能性が高いのだ。
注目のマイオカインが認知機能の低下を防ぐ、ビタミンDもホルモン?そんな最新トピックスから特集はスタートして、
- 無理なく&ラクに痩せたい!
- ストレスに強くなりたい!
- 病気知らずになりたい!
- 異性への理解を深めたい!
- 効率よく筋肉をつけたい!
- いつまでも若々しくいたい!
…そんな切実な願いをホルモンが叶えてくれる特集だ。他にもホルモン検査、更年期対策についても深掘り。しっかりとホルモンを学んで、ホルモンってスゴイ! と実感できること間違いない一冊。
本誌掲載コンテンツはこちら
男性ホルモン、女性ホルモン、成長ホルモンくらいは知っている。でもそれらがカラダでどんな働きをしている? 謎多きホルモンに関するギモンを解き明かすことから始めよう。(本誌P12掲載)
ホルモンの研究が絶賛進化中の今、どの臓器、どの組織からホルモンが分泌されていてももはや不思議ではない。ホルモンの世界を群雄割拠の戦国時代に喩えて、整理してみよう。(本誌P16掲載)
食欲を抑えたい。そのためには食欲に作用する「栄養系・報酬系・予測系」という3つのファクターを理解しよう。ホルモンとの相関関係を知れば、食欲だってコントロールできる!(本誌P22掲載)
ストレス社会を生き抜くために、ホルモンの力は必要不可欠。耐性を高めつつ、ココロとカラダをマネジメントして上手に解消する術を学ぼう。今日から取り入れられるTIPSも紹介。(本誌P28掲載)
あのホルモンにそんな病気予防効果が? ホルモンには生殖や成長のほか、代謝や免疫などの機能を制御し、健康体を維持する力があるのだ。特に押さえておくべき7つを解説する。(本誌P34掲載)
男女の性差を考えるなら、テストステロンとエストロゲンを学んでおきたい。脳や個性を方向付ける一方で、ジェンダーの境界を曖昧にし、多様性を育む2つの性ホルモンについて。(本誌P38掲載)
筋トレを頑張っているのに思うようにカラダが仕上がらない。ならばホルモンの力を借りよう。効率よく筋肉をつけるためのホルモン分泌を促す、一日の過ごし方&筋トレを指南。(本誌P51掲載)
年齢より若く見える人、老けて見える人。その違いの鍵は5つのホルモン。意外にも、ちょっと習慣を変えるだけで、どうやらドバドバと増えそうなのだ。朗報の詳細をいざ!(本誌P59掲載)
「ホルモン」と聞いて脳裏によぎるのは、網の上でジュ〜ッと焼ける肉ではなかろうか。その見聞を広げるべく、部位や栄養、オツな食べ方、絶品料理までこってり濃厚にご紹介!(本誌P72掲載)
6/23(木)発売・836号の表紙はこちら
Tarzan836号 特別定価690円
立ち読み動画はこちら
文/編集部
- Share
-